土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
何事にも始まりはあります

モリバコーヒーでも初めて目にする新しい仕組みはあったのですね。
そんなことを。
新年度に入りました。
初々しいフレッシャーズを街でお見かけします。
毎年、上から目線というわけではありませんが、わが身を戒めるきっかけとさせていただいています。
意図的に戒めないと、ボクの場合はすぐ調子に乗って墓穴を掘るのを分かっているので。
そこで感じるのが何事にも始まりはあるということです。
現実にはボクも色々と初めての経験が続いています。
まったく未知の領域ですので、どこからどう手を付けていいのやらという状態です。
そこでその道のプロに相談させていただいているわけですが、まるっと全部お任せの前に、なぜそれなのかを自分で知りたいという欲求が湧き上がってきます。
ボクも普段は全部ボクに任せていただければ大丈夫と言っておきながら・・・なんですけどね。
自分で色々と出来ることはやっていきたい性分なんです。
手探りではありますが、それでもそれが何かは問題ではなく、必ず始まりあってそのスタート地点に立てるということはとても素晴らしいし光栄なことだってことを言いたいわけです。
誰もがそのスタート地点に立てるわけではないわけです。
人はそれぞれ違う人生を歩んでいるのですから。
自分と同じ人なんて誰もいません。
当たり前ですが。
それでもそれを選択し決断して行動を起こすことはすごいことだなと感じています。
未知なる領域に進み、初めての世界に足を踏み入れる。
そんな経験はそうそうあるものじゃありません。
ボクも少し違う系統ですが、初めてのことを色々と経験をしています。
だからこそ出来ることはやり通したいし、納得したい。
この感覚が大事なんだよなと久々に感じています。
そんな気持ちを奮い立たせてくれるフレッシャーズのみなさんありがとう。
そして頑張ってくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- コットンコートは色落ちというエイジングを楽しもう! - 2025年3月26日
- そろそろサイズ調整が必要になってきていませんか? - 2025年3月25日
- これから夏季までの少しの間はネクタイをしっかり締めよう - 2025年3月24日
- 昔から親しまれているということには大きな意味がある - 2025年3月23日
- あるはずかないと思っていた鼻炎薬を発見 - 2025年3月22日