土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
わかっていたことではありますが、やっぱり猛暑日がやってきています。
先日も記事にあげましたが、ジャケットを羽織ることが必要とされている方は無理をしないで移動中などは脱ぎましょうね。
我慢が美徳と言われた時代はすでに2世代も前の話ですからね。
今は自分の体調を維持するほうが大切です。
体温と同等かそれ以上の気温でしかも湿度も高いという日本の気温はやはりスーツの生まれた欧州圏とはちょっと違います。
同じ環境だったら同じ服装が出来るはずですが、それを許さない現実がすべて。
大切な場面で全力を出し切る為に、無理をしないでジャケットは手で持ちましょうね。
あとはその姿でスマートな振る舞いをいかにして魅せていくかってことですからね。
ということで、暑さから冷たいものにどうしても行きがちですが・・・

お肉もいいですが野菜もいいですよね
だからこそ暖かいもので体力を落とさないようにしないと。
胃腸を冷やすとパワーが落ちちゃいますから。
海の日はまだ来週だというのにすでにこの気温。
スーツスタイル派もビジネスカジュアル派もみんながんばりましょう!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 秋冬物を準備していきましょう! - 2025年7月15日
- 【保存版】ベルトの正しい留め方をマスターしよう - 2025年7月14日
- ポンデリングというバランスの良さ - 2025年7月13日
- 気温に合わせてジャケットを着用してみよう! - 2025年7月12日
- 服に合わせて自分を変えるか、自分に合わせて服を変えるか - 2025年7月11日