土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
大人がビジネスで使えるレザースニーカー
スーツ以外の服装がビジネスの世界でも認知されて久しいです。
その流れで足元をどうしていいのか?というご相談が多いのです。
ビジネスで使えるスニーカーってありそうでないんですよね。
そもそも論としてビジネスでスニーカーってどうなの?という世界観と言いますか、今までスーツオンリーからきりかわったとなれば、確かに迷いますよね。
当然です。
そしてボクも今まではお見立てをしてきたんですが、どうもしっくりこない。
それだったら・・・
ココアッソで作ろう!
となったわけです。
先日サンプルのお披露目をさせて頂きました。
それがようやく形になってきました。
といいますが、もう実用化までカウントダウンといったところまで来ました!
先日も工房にお邪魔しまして、その工程を、その仕上がるまでの道のりを確認してきました。
どう転んでも、この一足にはドラマがあります。
こんな手間をかけてくれるスニーカーって思い入れがけた違いに上がること間違いいありません。
そんな画像をちょっとお見せしましょう。
これ全部手作業です。
手で一足一足を何度も重ねて塗り上げているんです。
相当感動します。
ホントに良い一足なんだって実感します。
サンプルのこのムラ感も納得ですね。
というより同じものは二度と作れないです。
染料は毎回調合していますしね。
季節によっても仕上がりは変わりますし、ベタ塗りではないですからね。
もしそれが良いなって共感していただけましたらぜひ!
スタジオでサンプルに触れてみて下さいね!
これからの大人がビジネスで使えるレザースニーカー。
とっても履きやすくて、カッコ良くて、コーディネートしやすい最高の一足になること間違いなし!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- フレームの中の画像にドラマをどう写しこむか - 2025年7月6日
- あの手この手の怪しい文章がやってきますね - 2025年7月5日
- 自分のスタイルを確立できると着こなしている感が出てきます - 2025年7月4日
- 我々は体が資本です - 2025年7月3日
- 6月のアクセスランキングが出ました! - 2025年7月2日