ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
多くの方が明日の10日あたりから夏休みに入られるのではないでしょうか。
今年はドドンと18日までお休みになるところも多いようですね。
休む時にはしっかりお休みしましょう。
そしてお盆休み明けには120%以上のパフォーマンス発揮出来るようにしていきたいですね。
そこで心身ともにリフレッシュされると思いますので、一緒に今着用しているお洋服のコンディションも確認してみましょう。
- 思っている以上に傷んでいるかもしれません
強い日差しに照り返し、気温以上に暑くそしてムシムシする都内は衣服にとっては想像以上に過酷な環境にあると言えます。
汗と強烈な紫外線、劣化速度は思っている以上に進んでいる可能性があります。
お休み前に一度今使っているアイテムを良くチェックしてみましょう。
人は見たいものしか目に入らないという習性があります。
傷んでいるのにそれが見えていないなんてことがあるのですね。
シャツの擦り切れや黄ばみ、パンツのテカリは致命傷になりかねません。
特に我々ビジネスパーソンにとってはヨレヨレの人というレッテルを張られてしまうとなかなか覆すことが出来ません。
シャツやパンツばかりではありません。
レザー物はもっと傷み切っている可能性がありますよね。
その今使っているベルト、ひび割れていませんか?
もしかすると半分千切れかかっているとかたまにお見かけします。
シューズもそうですね。
夏場のシューズはある意味一番過酷な状況でしょう。
しっかりケアしてあげてください。
かかとがすり減っているのであれば交換も必要ですね。
この休み期間は体のメンテナンスも大切ですが一番の相棒である身に付けるアイテムも手を入れてあげて下さいね。
その為にはまず今のコンディションを認識することです。
大丈夫だろうと見てみぬふりをしても何も変わりませんからね。
思い切って買い替えるアイテムもあるでしょう。
メンテナンスで生き返るアイテムもあるでしょう。

ギラギラの日差しは体力以外に衣服へのダメージも蓄積しやすいのです。
お盆休みが過ぎると一気に仕事モードに入っていくはずです。
ハイパフォーマーにする為にまずはチェックしてみてくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日