ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
カッコ良いパパ支援スーツ
先日Facebookで繋がらせていただいた方とメッセンジャーでやり取りをしている時にこんな言葉を頂戴しました。
めちゃ良い響きなんで、採用です!
- 今回お話は、お嬢様の入学式にカッコよく決めたい!ということから始まりました
ボクの営業支援スーツならぬカッコ良いパパ支援スーツにしてくださいとリクエストを頂きました。
このお話を頂いていたのが年末あたりでした。
そこから努力をされて肉体改造をされていらっしゃいました。
先日採寸をさせていただく為にスタジオにお越しの際に時にビックリしました。
あれ?まるで別人のようにスッキリされているんです。
実際にお会いしていた数か月前のボクの記憶と全然違うのです。
いやぁ、ホントすごいです。
ご入学式という記録に残す特別な日に向けて、実際に行動に移されていらっしゃる。
年末年始からバクバク食べまくりでボクのほうが緊張してしまいます(汗)

色々選んでいるように見せるためにそんな雰囲気を作っている一枚
- じゃあカッコ良いパパ支援スーツとはなんなのか?
お写真、ビデオに撮られますよね?
振り返られたとき、息子様、お嬢様からいつまでもカッコ良いって思っていただけるスーツです。
これから先の時代を見据えたスタイル、デザイン、シルエットを構築していきます。
オーダースーツとは、単にオーダーで仕立ててあるというだけでは所詮はただのスーツです。
その想い、そして着る人の気分の高揚、所有する満足感、プライド、尊厳そして自信など、心のあり方を表現するものでなければオーダーメイドとは言えないとボクは思っています。
だからいつもボクが言っているようにココアッソのスーツは製品とは呼ばずに作品と呼んでいるわけです。
今回もカッコ良いパパとしてのアイデンティティを満たしつつ、さらにプラスアルファを盛り込んで作成させていただきます。
ずっとボクのブログ&Facebookを見ていただいていて(お友達しか見れませんけど)、ブログに掲載されるのが夢でしたとおっしゃっていただきました。
完成した暁には、ビフォーアフターを載せてください!とおっしゃって頂きましたので、しっかりと掲載させていただけるように頑張って作成いたします!

すべて完了、あとは完成を待つのみです!
ボクも食べ過ぎている自分を戒めるために、頑張ります(汗)


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日
- 新しいシャツで気分も変えていきましょう - 2025年3月28日
- 春のコートはコットンだけではありません - 2025年3月27日