ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
Instagram インスタグラム画像まとめです。
ボクがボクの為に記録しておこうとしてる趣味のコーナー?みたいなもんですね(苦笑)
ボクはアートが好きなんです。
絵画では印象派、その中でも印象派ではないですが、その印象派の呼び水になったと思われる英国のターナーが好きなんです。
だから勝手にターナーって名乗ってるわけです。
写真も好きです。
人物はニガテですけど、風景とか接写とか、印象に残る一枚を撮りたい感じです。
ちゃんとした一眼カメラがあればいいんでしょうけど、メンドクサイので基本インスタグラムに載せる画像はすべてスマホで撮影しています。
あともうちょっとってときもありますけど、ササッと撮影出来るので十分なんですよね。
そもそもインスタグラムって手軽に出来るSNSですからね。
というわけで、今回はスーツ画像ナシでアップした画像集です。
ちょっとづつ季節の移り変わり、夏から秋に向かっていく感じが空、雲から感じ取れるかなと。
こういうのは結構好きなんです。
こういう景色はササッと撮れるはず。
みんなもインスタに上げる上げないは別として、記録として撮っておいてもいいと思いますよ。
出先の景色、風景もインスタグラムだと加工が簡単に出来るので雰囲気を出すことが出来ますね。
ボクは特に意味はないんですけど、あくまでもスクエア(四角)の画像で勝負したいなと。(インスタの当初はスクエアのみでしたが、横長画像でもアップ出来るようになっているってことです)
アップやマクロ的、空間を切り取る画像も結構好きなんですね。
その画像の外側にある景色を想像しちゃう感じがいいんです。
見る人によって印象がかわるはずなんですね。
構図や角度なんてのもちゃんと意識しているのです。
スマホでサッと撮るので、瞬間的な判断が必要なんですけどね。
今年も夏が終わります。
みなさんは良い思い出が作れましたでしょうか?
アディオス!夏!
また来年、楽しい思い出をよろしくね!
ボクのインスタアカウントもよろしくね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 人はひとりでは生きていけない - 2025年1月18日
- おかげさまでまた一つ歳を重ねることが出来ました - 2025年1月17日
- 推しってなにかありますでしょうか? - 2025年1月16日
- 現代のプリント技術は織物と区別がつかない - 2025年1月15日
- -フレッシャーズフェア- オーダーシャツorネクタイプレゼント! - 2025年1月14日