ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
羽織った瞬間に「負ける気がしない」とお言葉をいただきました、お客さまのご紹介です。
ビジネスでスーツを着用される以上、結果が求められるはずです。
立場がより上であるならなおさらそれを求められるでしょう。
結果がすべてというやや乱暴な極論もあるかと思います。
今回初めてオーダーメイドスーツというものを作りたいとお越しいただきました。
ご相談いただいたのは、大事な場面でしっかりと自分を表現出来る装いというものでした。
特に大きなコンペがありそれに選ばれる為に、思い切ってスーツで勝負したいとのご相談でした。
ボクは迷わず、ネイビーをオススメさせていただきました。
ネイビーは誠実さ、清潔感をとてもよく表現出来ます。
ステージに上がった時に輪郭がしっかり出るので、シャープな印象になるのもポイントです。
その辺りの色味のバランスも状況を細かにご相談頂きましたので、ボクなりにベストな一枚を選択しました。

かなりマニアックなSCABALのHEROICコレクションからセレクト。
ポイントは、上質であることと、シワになり難いタフさではないかと思いました。
大事なコンペでいかにメモリーフックされるか?
プレゼン内容とリンクする装いが必要です。
立場相応のクオリティである必要があります。
そして、肝心の場において、シワシワではマイナスポイントです。
そのバランスをしっかり見極めたうえで、お仕立てさせていただきました。
ご試着頂いた瞬間に、「これは負ける気がしない」そうお言葉を頂きました。

立場に合わせたシルエットを構築しています。

袖口のちょっとした遊びはしっかりと取り入れて頂きました。
羽織った時に、それまでの表情が変わりました、姿勢も変わりました。
当然ながら結果がおのずとついてくるでしょう。
それが必然なのです。
Yさま、ありがとうございました!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日