土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
お洋服には本当の自分を引き出す力がある
ファストファッションが価値基準のベースになって久しい世の中です。
それにもかかわらず、ボクをはじめそうではないお洋服を扱うショップも沢山あります。
ファストファッションが決してダメということではありませんが、どうしても安価で使い捨てというイメージはぬぐい切れていないのではないでしょうか。
そうではないお洋服の価値っていったい何なのか?
そんなことをふと考えている時に思いついたのが、本当の自分を引き出す力があるんじゃないかということ。
たぶんこれは核心部分ではないかと思います。
例えば目標にするお洋服があって手に入れるために頑張るとか、手に入れたからこそ頑張れるとかありますよね。
そのお洋服を着ることによってテンションが上がったり、モチベーションにしたり、ボクもそうなのですがスイッチとしての役目もあります。
ただ体裁を取り繕うためだけに着る服とはやっぱり違いますよね。
コスパ重視で着れればいいやっていう思考の人には分からない世界観ではありますが、確かにそこにはそんな秘めたる力がある。
何よりも楽しいではないですか。
見ているだけでも飽きがこないですしね。
ボクの立ち位置はそこにあります。
むやみに高額なモノではないですよ。
必要なコストからそれ以上の力を引き出せるモノを生み出す。
既製服にはそれぞれの世界観がすでに形として存在している。
そして既製服とは違うオーダーメイドの魅力はまだ何もないからこそのドラマじゃないかな。
どちらにも凄い力があるよな、そしてそれに共感してくれる人と繋がっていきたいし伝えていきたい。
道楽とは違うこのお洋服の価値。
良いですよね。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 恒常性の生き物である人間の凄さ - 2025年9月11日
- 今年のオススメ生地の一部をご紹介 - 2025年9月10日
- 何かに特化するよりもバランスが大切と考えています - 2025年9月9日
- 出来ることをコツコツと - 2025年9月8日
- -SMITH WOOLLENS スミス ウールンズ- ロンドンマーチャントの雄のマスターピース - 2025年9月7日