ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
Instagram インスタグラムで遊びましょう!
インスラグラムとは画像がメインのSNSです。
Facebookの子会社ですから、ちょくちょく設定を変えていて、益々SNSとして交流がしやすくなっています。
もちろん同期させてそのままFacebookページに載せることも出来ますからね。
特段撮影に自信がなくても大丈夫です。
プロみたいな人なんてそんなにいないし、そんなコンテストの発表の場所じゃありませんから、みんな思い思いの画像をアップして楽しんでます。
楽しそうな画像もあれば、風景もあります。
そこに交流がありますね。
たまにインスラグラムの使い方を勘違いして、売り込み投稿しか載せてない人もいますけど、ほとんどの人は遊びです。
そう、気軽に遊べばいいんですよ。
使いこなしていないボクが言えることじゃありませんけどね(苦笑)
ということで、ボクもちょいちょいインスタグラムに画像をアップしていますので、それをブログに載せて記録と自慢をしようってことで、定期的にアップしてます。
- 生地編
たまに気に入ったショットをアップしています。
生地の風合いとか色艶をいかに出せるか?
中々むずかしいところです。
- テーブル置き編
こうやって画像を並べてみると・・・
あんまり面白くないもんですね(苦笑)
でもボク的にはこうやってテーブルに置く画像は好きです。
補正で色々と雰囲気を調整できますからね。
- 人物編
今回縁があってマフラー&ストールとベルトを扱うことになりました。
それをさりげなく売り込もうと画像をアップしました(苦笑)
このマフラー&ストールはホントに気持ちいいです(売込みです)
寒さが厳しい時こそ首元を冷やさないようにしましょうね!
- 風景編
クリスマスから年末年始のお休みの時はお仕事のことを止めて風景をアップしてました。
忙しくしていると見過ごしちゃう景色の中にも、素晴らしい一枚になりえる一瞬はあるんですよ。
ボクの画像が素晴らしいとは言ってませんが、お休みを取っている時にはそんな風景に気づくことが出来ました。
その気づきって大事じゃないですかね。
- まとめ
インスタグラムっていうと身構える人が多いように思いますけど、自撮りしないのであればむしろ敷居は低くなるんじゃないでしょうか。
そして意外なところから交流がふかまるかもしれませんよ。
始めてみましょうね!
そして、ボクもチョビチョビとやってますんで、よかったらフォローしてくださいね!
インスタグラム←クリックヒアー


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日
- 新しいシャツで気分も変えていきましょう - 2025年3月28日