ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
Instagram インスタグラム
画像がメインのSNSですね。
言葉がメインのFacebookとは違って画像がメインになります。
難しい説明何て不要です。
画像を楽しむSNSなんですね。
インスタグラムの面白いところは、画像がメインなので、世界中の人と、それこそ言葉も文化も違う人と繋がれること。
繋がらなくてもいいけど、タイムリーに見知らぬ世界中の人のその画像を楽しむことが出来るということ。
特定のキーワードで検索するとそのキーワードでヒットする画像が現れるのです。
例えば、スーツ、SUITとかね。
そこにはもう言葉なんて必要ないでしょう?
そんな画像を楽しむことが出来るのです。
例えばボクもそんなキーワードをハッシュタグを使って発信しています。
ハッシュタグというのは「#」
この半角シャープをキーワードの先頭に入れておくと検索されやすいのです。

青文字になっているのがこのハッシュタグですね。
インスタグラムではこのハッシュタグを使っていると世界中の人に見てもらいやすくなるということなんですね。
誰にも見せたくないなら使わなくていいと思いますけど(苦笑)
そもそもSNSで発信するんですから、どうせなら見てもらいたいじゃないですか。
それならこの「#」半角のシャープを使ったほうがいいですよ!
ということで、ボクもまだまだ趣味レベルですが、ちょいちょいアップしているインスタグラム画像をブログで載せて記録と自慢をしたいっていう記事です(苦笑)
- 生地編
- テーブル置き編
- トルソー編
最近は趣味の画像というよりも、本業であるオーダーメイドスーツの画像ばかり載せてます。
これはこれで結構難しいのですが、楽しいからいいかなと。
全部スマホで撮影しています。
画質がどうのというより、そもそも気軽に投稿していのがインスタグラムですからね。
どこまでカッコよく撮れるか?
雰囲気を出せるか?
そんなことを考えてこれからもボチボチ投稿していきます。
よかったら覗いてみてくださいね!
Instagram←ボクのアカウントです!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年のキーワードはフランネルになるかもしれませんよ - 2025年7月16日
- 秋冬物を準備していきましょう! - 2025年7月15日
- 【保存版】ベルトの正しい留め方をマスターしよう - 2025年7月14日
- ポンデリングというバランスの良さ - 2025年7月13日
- 気温に合わせてジャケットを着用してみよう! - 2025年7月12日