こんにちは
スタジオ ココアッソ
代表の土方です
どんなお仕事でも同じことだと思います。
「お客さまの笑顔」
何よりもうれしいです。
それまで、いろいろと悩み、時間をかけて作り上げて、出来上がったものをお納めするまでは、
正直不安もよぎります。
お袖を通していただくときも、ドキドキです。
これはもう昔から、ずっとそうです。
オーダーですから、出来上がりもなにもないわけです。
それでもわたしを信じていただいて、お時間を頂戴して、さらにお金も頂戴いたします。
これで、緊張しないわけにはいかないです。
正直、売れればなんでもいいじゃないかっていう時もありました。
わたしは聖人君子ではありません。
ごく普通の弱い人間ですから。
でも、それでは自分自身が納得できないんですね。
心が痛む。
そんな感じです。
会社に所属しているときは、会社都合で動かざるを得なかった時がありましたから。
普通の会社には、売上予算、粗利益高予算とかありますでしょう?
それがすべてにおいて優先でしたからね。
弱い自分はそれに従うしかなかった。
またいつもの話がそれいていく・・・
お納めさせていただくときには、ご試着をお願いしております。
当たり前です。
で、
お袖を通していただいて、
その時にいただける、
「笑顔」
もうね、
とってもうれしいんです。
不安が消し飛んで、力が抜ける感じっていうんでしょうかね?
張りつめていたものが取れるとそんな感じになりません?
最高のひと時をいただけるんです。
本当に有難い
有ることが難しって、すごい言葉ですね。
わたしのお作りしたスーツで、みなさんがそれぞれの道で活躍して、輝いてくれるともっとうれしいです。
そんなことをいつも妄想してます。(念じる?)
一つ一つのスーツをお納め差せていただく時に思うのは概ねそんなことです。
感謝。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- -DARROW DALE ダローデイル- オールシーズンから暖かみのある冬生地まで網羅した一冊 - 2025年8月30日
- 時間を奪い合う時代だからこそゆったり過ごすとう選択肢が選ばれているのかな - 2025年8月29日
- 秋冬生地にもモヘア混という選択肢 - 2025年8月28日
- 自分の中の当たり前と違うことが起きる時に脳がバグって反応出来ない時がある - 2025年8月27日
- タテヨコに伸びるストレッチ - 2025年8月26日