土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ダブルブレストスーツ
夏場と違ってジャケットを脱ぐようなことがないこれからの季節、ダブルブレストスーツを着用してみるのも面白いです。
- ボタンを外さないのがダブル
シングルブレストスーツというのはフトントボタンを開閉しやすくなっています。
そのため状況にによって外してもいいのです。
具体的には座る時には外します。
立ち上がる時にはボタンを留める。
その繰り返しをします。
常に外しっぱなしはNGですから気を付けましょう。
ちなみにベストを着用している時は外していて問題ありません。
そしてダブルブレストスーツ
この場合は常時ボタンは留めていることが前提となります。
ですから秋冬にこそピッタリなスーツですね。
近年はスーツを着用する機会が減ってきた方も多いことでしょう。
また十数年も経ちますクールビズという軽装化キャンペーンの影響もあり、正しくスーツを着用するという文化はほとんどなくなってしまっています。
だからこそ・・・
ちゃんと着用している人が得をする
カッコ良く見えるのです。
不思議なもので軽装化が流行りだしていたころはネクタイもしないし、シャツの衿もちょっとはだけたいわゆるレオン系オジサンが注目されていました。
今はどうですか?
ちょっと痛々しく見えませんか?
そう、価値基準が変化し標準化するとその逆がかえって注目を集めるようになるように、今はちゃんとした服装にするほうがカッコ良いのです。
そういった意味で、ボタンを外さないという前提が適用されるダブルブレストはおススメです。
ネクタイとチーフも忘れずに装着してみてください。
もちろんきれいに磨いたシューズも必須です。
そうなると整髪もして肌艶をよくするために化粧水で整えるようになり・・・
ダンディな姿にどんどん変化していくことでしょう。
それが身だしなみであり装いになります。
スーツを着用するならば、時代はちゃんと着こなすほうが成果に繋がることでしょう。
せっかくスーツです。
ビシッと決めていきましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 気温に合わせてジャケットを着用してみよう! - 2025年7月12日
- 服に合わせて自分を変えるか、自分に合わせて服を変えるか - 2025年7月11日
- 果実屋珈琲という果実感あふれる喫茶店 - 2025年7月10日
- カルディのコーヒーで思うブレンドの良さ - 2025年7月9日
- 【保存版】ジャケットをスマートに持つ方法 - 2025年7月8日