土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今日は袖口のことについてのお話です。
以前にも何度か記事化はしていますが、いつだったか思い出せないので改めて。
袖口についているボタンのホールのことを切羽といいます。
切羽詰まるなどと日本語では言われるこの切羽とは元々は日本刀の鍔(つば)を固定する部分のことを差すそうです。
それがなぜ袖口のボタンホールの名前になったんでしょうね。
ということで、この部分は切羽と呼ぶことになっています。
この部分は一般的な既製品ではアキミセと呼ばれるボタンホール風のステッチをつけてあるはずです。
なんちゃってボタンホールということですね。
これが既製品でも少し上級のお店になると袖が未完成(ハーフ仕上げ)になっているところがあるはずです。
これは袖の長さを調整してからボタン付けをする為ですね。
最初から付いていると調整がしにくいわけです。
そしてその時に本当のボタンホールにすることが出来るようになります。
この本物のボタンホールのことを本切羽と呼びます。
当然ですが、ココアッソをはじめとするオーダースーツはこれがある意味当然の仕様となります。
ボタンホールですからもちろんちゃんと機能します。
これはその昔ドクターズカフと言って、ドクターが袖をめくってすぐに処置をするために生まれたと言われています。
現実にはこれをすべて外して袖をめくることはないですけどね。
ただし、一つだけわざと外すというテクニックもあります。
用途としてはリアル対面の商談などで、本物のスーツであることをアピールする、ないし自慢することが出来ます。
もしくはこの本切羽を存じ上げない方の場合はこれをネタにして会話に持ち込むことが出来るかもしれませんね。
いずれにしてもネタになりますし、自分自身の気分も良くなることは間違いありません。
みなさんのジャケットの袖口はどうなっていますか?
そして、ここまで読んでいただいたからには周りの人の袖口も気になってしまうことでしょう!
ぜひチェックしてみてくださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- コンパクトな臼引き電動コーヒーミルが超絶オススメ! - 2024年11月21日
- フランネルの季節がやってきましたね! - 2024年11月20日
- チェックするときは紙を未だに使います - 2024年11月19日
- なかなかに暖かいですが今度こそ寒くなります! - 2024年11月18日
- 頼まれごとは試されごと - 2024年11月17日