土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
さて、今日から5月です!
今年のゴールデンウィークは暦的に2段階的なお休みにされる方が多いようですね。
せっかくの規制がなくなった最初のお休みですから、ガンガン楽しみましょう!
そしてはじまりがあるということは終わりもある。
楽しいゴールデンウィークの後には着こなしが変わる季節の到来です。
夏の軽装化がやってきます。
もうクールビズとは呼ばないので注意していくださいね。
環境省的に言葉としては残っていますが、当初の意図とは違う方向になっています。
ですから軽装化ってことで、要は単純に夏服ってことです。
服装ルール的には今まで通りで何も変わりはありませんけどね。
- 今年は軽装化にビジネスカジュアルが
近年ビジネスカジュアルという言葉がどこかから生まれ、かなり浸透してきました。
みなさんの周りでも一度はそんなお話は聞いたことがあるのではないでしょうか。
働き方だけではなく服装も自由化の時代ということですね。
とはいえ、夏服でビジネスカジュアルって何?
ビジネスにおけるカジュアルという言葉は今に始まったことではありません。
クールビズよりももっと先の時代にはフライデーカジュアルなんて言葉もありました。
カジュアルというのはなかなかに難しいのかもしれません。
普段着ではないカジュアルですからね。
そこに夏服と組み合わせるのがこれからのビジネス服ということ。
準備はよろしいでしょうか?

ゴールデンウィーク第一弾ではすでに28℃とTシャツですごせましたね
今年も夏は暑くなるとの予報が出ていますが、さてさてどうなるのでしょうか。
個人的にはほどほどくらいの適正な気温くらいにしもらいたいところではあります。
いずれにしても夏のお仕事服のご準備はお忘れなく。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日