土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
人間は恒常性の動物です。
習慣化した行動や価値観は知らず知らずのうちに自分の潜在意識の中に染み込んでいき、抗うことも疑うこともなく当たり前の認識となります。
それが何であれ、習慣とはそういうものです。
そこで・・・
もしそのあまりにも当たり前過ぎて、自分でも全く気がつかない価値観があったとします。
感覚的にそれを新しくしようかと考えているとしましょう。
漠然と考えていても、また何か新しいと思ってみても、おそらくパッとしたことは恐らく思い浮かばないでしょう。
人間とはそういう生き物なのです。
ボクも同じですから。
気がつかない。
ある種のセルフ洗脳ですよね。
自分で自分のあるべきところを勝手に決めちゃっていて、それが当然になってしまっている。
もし・・・
もしもその刷り込んでいる既存の価値観の呪縛から解放されるとしたらどう思いますか?
一瞬で気が付くはず。
あれ?
ボクは一体今までどうしていたんだ?
そして、スッキリクリアになることでしょう。
- 俯瞰で自分の価値観を見てみよう
俯瞰で自分を見るのって大事です。
小さくなってしまっている自分の認識の範囲の外に飛び出すのです。
すると今まで気が付かなかったことが、スパッと見えてくるはず。
もう一つ、効果的なこと。
まったく違う価値観の人の意見を素直に聞いてみる。
ハッとして我に返るはず。
素直にその言葉に耳を傾けると必ずそうなります。
煮詰まっている案件であればあるほどその効果は大きいはず。
みんな誰しも気が付かないうちに習慣化した価値観に縛られています。
もしマンネリ化していて改善したいと考えているけど、妙案が出てこない、遅々として先に進まないなどありましたら、ぜひ一度俯瞰で見てみましょう。
または価値観の違う人の言葉を素直に心の中に染み込ませてみましょう。
きっと何か気が付くはずですよ!
先日、買い替えたいとさんざん悩んでいた家内のキーケースの色の呪縛を瞬時に解きほぐした時にそんなことを考えていたのは概ねそんなことです。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 師走らしい寒さにはウールコートでほっこりしましょう - 2023年12月5日
- この景色がずっと続いて欲しいと感じる今日この頃 - 2023年12月4日
- スーツは楽しむ服装ですよ! - 2023年12月3日
- スーツに合わせてネクタイもチョイスすることが出来ます - 2023年12月2日
- 2023年も残すところあと一か月 - 2023年12月1日