土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
例年ですと夏前には夏バテを起こしているボクです。
ところが今年はバテていない。
バテていないというよりはバテている度合いが少ないというのが正確でしょうか。
とにかくいつもよりは体が動く感じです。
何故なのか?
色々とさぐってみると、いくつか思い当たる節があります。
生活環境が変わった、早起きするようになった、体重を落とした、そして食事。
この食事の中の一環として挙げられるのが・・・
「インドカレー部会」の立ち上げでしょうか。
今年からカレー部を我が家で創設し、活動をしておりますが、その影響はかなりあるのではないかと。
今年に入り20数店舗を巡っております。
数値化したり、短信コメントなど独自にリサーチしております。
ま、美味しくカレーを食べたいってだけなんですけどね(苦笑)
というよりみんな美味しいんですけど。
話が逸れちゃいそうなので、これは夏バテにそれなりに効能があるんじゃないかと思い始めています。
やはりスパイスが効いているのではないかと。
ターメリック、コリアンダー、クミンなどなどのスパイスが胃腸に働きかけてくれているような気がする。
カレー部を開催すると便秘が解消されるし、胃がもたれることもないし、外食によくあるグルタミン酸やナトリウムを大量摂取して口の中にずっと残っているような感じもしない。
ということで、夏はインドカレーに限る。
そう断言してもよいのかも。
みなさんもこの酷暑でバテてきてるなと感じたら、ぜひカレーをオススメ致します。
こってりしていると思うかもしれないけど、これが結構胃にやさしい、とボクは感じます。
みなさんももし夏はカレーというエピソードがございましたら、ぜひ教えてくださいね!
みんなで情報共有をして夏を快適に過ごしましょう!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 時代に合わせた新型スーツを開発中です! - 2023年1月30日
- -BIELLESI ビエレッシ- これさえあればすべてが叶うイタリア産オーダー生地 - 2023年1月29日
- 春の準備は滞りなく進めていきましょう! - 2023年1月28日
- 一杯のコーヒーで心と体が温まります! - 2023年1月27日
- 裏地の色をうまく活用して自分だけの力の源にしてみるという考え - 2023年1月26日