土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
猛暑とか危険な暑さというフレーズが標準になって久しいです。
朝からこれはヤバいと感じる日が日常になり、電車に乗ってもエアコンの吹き出し口がある所を最初に探す的な行動が普通になりました。
それでも暦的には8月7日は立秋です。
夏から秋へ移行が始まる日とされています。
と同時に我々ビジネスパーソンにとっては短い夏休みの始まりとなります。
今年も昨年に続き旅行に帰省を自粛する状況が続いています。
せっかくの貴重な夏休みなのにリフレッシュ出来ない。
それだったら。。。
もう視点を変えて違う方向からアプローチをしてみる。
リフレッシュではないですけど、未来に向けてワクワクする。
という事で秋冬物を今のうちに堪能するのはいかがでしょう?

新しいザ・ロイヤルも登場しております。
どんなに暑かろうがもう立秋です。
プールに行けないなら、スーツでしょ?
自分でも意味が分かりませんが。。。
一応トレンドと言いますか、大きな流れをお話しておきますと、今年は昨年から急激に変化した働き方に合わせて仕事服の価値観も変わり、その方向が定まってきている段階にあります。
とりあえずとか、あり合わせてでというようなその場凌ぎから、意図した着こなしをすることが認知されてきています。
現にみなさんもオンラインでのやり取りを違和感なくこなしているはずです。
そして、その時に参加メンバーが何を着ているのかを記憶してないはず。
この記憶していないことがキモです。
それは即ちその着こなしを含めた行為全般が習慣として定着しているということにお気づきでしょうか。
と、そんな事は考えなくて大丈夫です。
新しい秋冬物を眺めて触れてみる。
既製服屋さんにはない仕立屋さんでしか味わえない楽しみですから。
もっと言えば、予約制のココアッソならではです。
誰にも邪魔をされずにとことん堪能出来ます。
悩みも迷いもボクがおりますので、全部クリアになります。
ワクワクしませんか?
という売り込みでございます。
