土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
白ジャケットのお届けの一場面。
ココアッソではスタジオでお納めさせていただく際にはこのビニール袋は外してテーラーバッグにてお渡しをしています。
テーラーバッグは不織布で出来ている為通気性があるということと、保管用といことではなくご自宅まで安全にお持ち帰りいただくようのあくまでも移動の為の袋になります。
保管用ではないですが、ビニール袋よりすこしマシ程度のものです。
として大事なのはココから。
そろそろクリーニングに出していた夏物が仕上がってくるころあいかもしれません。
またはそろそろクリーニングに出してしまっておこうかとお考えのはずです。
そしてよくご質問されるこのビニール袋をどうすればいいか?という問題。
処分しましょう!
ということです。
クリーニングに出したジャケットは細いハンガーに掛かった状態になっているはずです。
ご自宅に戻ってきて、そのまま放置してしまうと型崩れの原因になってしまいますね。
パンツも二つ折りで放置では折りシワがとれなくなってしまいますので、ジャケットは肉厚のハンガー、そしてパンツはパンツ用ハンガーに入れ替えましょう。
そしてこのビニール袋をかけっぱなしもあまりよくはありません。
虫食いの転移は防げるかもしれませんが、それだけです。
それは防虫剤にまかせればいいので、このビニール袋は処分しましょう。
冬場はともかく夏場は蒸れますからコンディションが悪くなってしまうかもしれません。
せっかくのクリーニングなのに逆効果はもったいないですからね。
ぼちぼちクリーニングを出そうかなとお考えでしたら、ぜひ覚えておいてくださいね。
そして引き取ったら面倒がらずにひと手間かけて保管しましょう。
きっと次のシーズンも活躍してくれるはずですからね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- フレームの中の画像にドラマをどう写しこむか - 2025年7月6日
- あの手この手の怪しい文章がやってきますね - 2025年7月5日
- 自分のスタイルを確立できると着こなしている感が出てきます - 2025年7月4日
- 我々は体が資本です - 2025年7月3日
- 6月のアクセスランキングが出ました! - 2025年7月2日