土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
気温は思ったよりも上がらない日が続いていますが、この時期になりますとシャツ一枚のビジネスパーソンをかなりお見かけします。
そのちぎれそうなベルト、見えてますよ
- ジャケットを着ないということは
春になりコートを脱ぎました。
そしてこれからの本格的なクールビズシーズンに先駆けて、早くもジャケットを脱ぎ去る人も結構いらっしゃいます。
シャツ一枚で一日を過ごすということは。。。
ジャケットを着ないということは。。。
そろそろちぎれそうなベルトを使い続けていらっしゃるのでしたら、交換するタイミングではないでしょうか。
隠れていた部分が全部見えてしまう時期です。
これはなにもベルトに限りませんよね。
ほころんでいるパンツも、そのシャツのくたびれ感も何もかもバレてしまいます。
リモートワークでは確かにベルトの傷み具合を気にする必要はありませんが、現実ではそうはいきません。
そもそものマナーとしての話ですからね。
ましてキチンと結果を出していくということは、それに対して自分自身をコミットしていかねばなりません。
結果に相応しい身だしなみは必要ということです。
これから梅雨に入り、夏季シーズンを迎えることになります。
今のうちに見直しておきましょうね。
特にベルトというアイテムは無意識化で身に着けてしまうアイテムです。
案外自分では見えてないけど、周りからはよく見えるアイテムということです。
今日お自宅戻られましたら、ベルトを外した時にぜひご自身のそのベルトをチェックしてみてくださいね。
今これを読んでいる時でももちろん構いません!
意識して確認すると、今まで見えていなかった部分があらわになります。
早速チェックですよ!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日