土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
サラリとした風合いはやっぱり良いですよね!
そんな夏生地を少々集めてきました。
どれもボクの目利きで良いと判断したモノのみです。
ということでちょっとお得にしようと思っています。
夏はウールが最強
日本の高温多湿な気候には特にウールの効能が威力を発揮します。
ウールは冬は体温を逃がさない様にしてくれつつも、夏は衣服内の湿度を下げてくれつつも太陽光を遮って熱の上昇を抑えてくれるというすごい性能の持ち主なんですよ。
これはコットンや麻をはじめとする植物系繊維や最近作業服なのにスーツに見える系に採用されている化学繊維系では絶対に真似が出来ないのであります。
もちろん冬用と夏用では専用の織物になっていますので、冬はふっくらと織り上げて、夏はサラリとした風合いになっているというわけです。
このサラリとした風合いがこれからのシーズンをパフォーマンスを落とすことなくガンガンお仕事に集中させてくれることでしょう。
そして大事なのが、形態保持性でしょうか。
ウールは復元力がありますから、シワになっても元に戻ろうとする力がもっともあります。
他のカテゴリ系の繊維というのはシワになったらそのままになってしまうか、そもそもシワにならない=シワになったらもう戻らないとった現象とは一線を画す超性能なのです。
そんな凄い最強織物なのがウールなのですね。
ということで近日この手に入れた生地をちょっとお得にご提供しようかと。。。
ぜひお手に触れてご覧になってみて下さいね。
ココアッソは完全予約制ですから、安心してじっくりと好きなだけ眺めることが出来ますよ!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- その生地はベルギーからやってくる - 2023年5月29日
- 出来ることはコツコツ続けていく - 2023年5月28日
- 手間をも価値にするということを学ばせていただく - 2023年5月27日
- クールビズという文化は仕事服にどんな変化をもたらしたか? - 2023年5月26日
- 当たり前が非日常になりつつある - 2023年5月25日