土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
オーダースーツの価値
ここ数年でオーダースーツというジャンルは身近な存在になってきたのかと思いつつも、その流れがどこに向かっているのか誰も分からないという感じがしています。
オーダースーツとっても様々ですからね。
ユニクロでもオーダースーツですし、スマホで注文出来るのもオーダースーツですし、銀座の老舗の大御所で注文してもオーダースーツですし、もちろんココアッソで扱うのもオーダースーツです。
なんでもオーダースーツということでひとくくりになってしまっている。
それでいいのか!?
と業界の頭張っている人に向かって言いたい。
と、ただそれだけなんですけどね(苦笑)
この業界は数の暴力には逆らえないわけです。
圧倒的な資本で駆逐してしまえば、自分が主導権を握れるわけです。
これは高度成長期から脈々と変わらない論理で、今も生きています。
実際にユニクロもやワークマンも最近頑張っていらっしゃる。
ニーズがあるのですから良いことなんでしょうけど、もうちょっと細分化していいんじゃないかなと思うのです。
この細分化とは例えばボクと銀座の老舗テーラーとは違いますし、ましてチェーン店系とも全然違うということですね。
そのあたりをちゃんと明確にしてくれれば、もうちょっと違う方向になりそうなんですけどね。
ちなみにココアッソに関してはボクそのものですから、どこにもカテゴライズも比較もしようがないんですが。
この一年でオーダースーツ業界を含むアパレル全体が大きく動きそうな気がします。
どうなるにせよ、なんでもオーダースーツという一言で済ませてしまうこの業界のやる気のなさをなんとかしたいと思う今日この頃です。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 2025年も折り返し地点を通過しました - 2025年7月1日
- 国立科学博物館夏休みの自由研究にはもってこいのスポット - 2025年6月30日
- 何事もシンプルイズベスト - 2025年6月29日
- 思い込みの先に踏み込んでみよう - 2025年6月28日
- ドレスシャツ=清潔感を意識しよう - 2025年6月27日