土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
春先は全て中止になっていました出張によるオーダー会も徐々に再開されつつあります。
一様に同様のことがあります。
待ってましたよ、と。
みんな楽しみにお待ち頂いているんだなって。
お洋服ってそういう力があるんですよね。
みなさんも何かを購入される時、楽しみに待っていたってことありますか?
- お買い物が出来るようになるまで待つことが出来るアイテム
お洋服ですから日常いつでも触れているアイテムですよね。
ボクが扱うのはオーダースーツがメインではありますが、それは決して特殊なハレの日の一着というわけではなくて、あくまでも実用性のアイテムです。
今すぐに緊急で必要ということではないからこそなのかもしれませんが、待っていてくださいるというのは本当に嬉しいですよね。
そして楽しんでくださる。
そういうアイテムって他にあるのかな?
あまり思い浮かびません。
加速して過ぎ去っていくくらいに早く進んでいく現代の時間の進み方と、なんでもすぐに解決できる利便性が確立しているにも関わらず、わざわざ待っていられるアイテムってそうそうないですよね。
オーダースーツって改めて凄いと仕立屋であるボクが改めてそう感じます。
既製服やファストファッションではまず考えられないですよね。
だからこそボクも気合が入ります。
とことん楽しんでいただけるように、一年ぶりだからこそその待っていた時間を上回る位のひと時を過ごしてもらいたいって思います。
ボクも仕立屋冥利に尽きますしね。
正直未だコロナが終息しているとは言えず、楽しむなんてということもあるかもしれません。
でも、引きこもっているわけにはいかないし、待っていただいている方もいらっしゃる。

美味しいイタリアンごちそうさまでした!
十分に注意しながら、これからも頑張っていく所存です。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 仕立道を歩みを止めずに進みたい人が沢山いらっしゃいます - 2022年7月3日
- 常に手抜きをせずに全力を出し切っているか? - 2022年7月2日
- 夏本番ですが、秋冬の準備も着々と進んでいます! - 2022年7月1日
- 楽しく過ごそう!2022年ビジネスの夏 - 2022年6月30日
- 一度お洋服の棚卸しをしてみませんか? - 2022年6月29日