土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
疲れた時は無理せず休もう
みんな誰もがちょっと無理しているんじゃないでしょうか。
どう考えてみてもここ数ヶ月は誰も経験したことのない生活環境に身を置いてきていると思います。
疲れ溜まってません?
テレワークの方が通勤しなくて楽に感じていても実は身体に負荷がかかっている。
慣れしたんだ生活サイクルが乱れることによって、睡眠時間が不規則になり電車に乗ると直ぐに眠くなる。
ボクの周りでは多いように感じます。
人類史の転換点に遭遇している以上、今までと何ら変わらない生活に戻すことが正しいのか、それともこの新しい環境に適応していくのが良いのかは人により差もあり、今後変わりゆく情勢を鑑みながら対応していくことになるかと思いますが、なによりもその過渡期である以上誰もが今は何かしら心身がその急激な変化に対して恒常性として認識する様に負荷をかけている頃合いなのではないかと思っています。
みんなちょっとお疲れ気味。
休んでもいいんじゃないですか。
家には仕事を持ち込まないようにしていたのに、テレワークとかいってずっと家に引きこもって仕事じゃ、身体がついてこないです。
どこからか仕事で、どこからが休みなのか、オンオフの境目が無い生活というのは慣れれば普通になりますが、それでもどこかに息抜きポイントを持っているから成り立っています。
気合いと根性の時代じゃありませんからね。
疲れたら休んでくださいね。
休むというのはPCの電源を入れないってこどすからね。
安全な場所でマスク外して新鮮な空気を取り込んで、リラックスしましょうね!

上着もマスクも着用しているボクが言うのもなんですが。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日
- 夏前までの期間限定アイテムを活用しよう - 2025年4月15日