ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
オーダーメイドでスーツだけではなくコートを作成することが出来ます。
そして、当然ですが一から作成しますので色々とお好みに合わせることが可能です。
今回はNさまのそんなスペシャルな逸品を紹介させてください。
- スーパーロングコート
コートは当然着丈の長さをどうするかを考えて作成しています。
時代的には膝より短めにする方向が多いでしょうか。
服飾とは文化ですから、コートも当然時代によって変化していきます。
そのデザイン上もっとも分かりやすい部分が着丈の長さと言えるわけで、現代は実に様々なコートが存在しています。
一昔前と比べて、スーツ以上にこれといった流行が生まれにくく、様々なアパレル企業が独自に企画し、マーケッターが仕掛けています。
そんな中において、オーダーコートに求められる部分は何かというと、これからの時代をどう読み解くデザインにするかという部分でしょうか。
自由度が高いからこそ、そのセンスや感性が大切です。
そして、もちろん好みに合わせて作成出来るのです。
前置きが長くなってしまいました。
完成したコートがこちら!

ここまで長いコートはそうそう見かけないはず。

細かいところにも手を加えていまして、相当にカッコ良い感じかと。
元々ご身長があるので、相当長い設計になっています。
ボクの中で歴代1,2位を争うレベルのスーパーロングコートになりました。
小柄な女性はたぶんすっぽりと隠れることが出来る感じですかね。
実は今回2着目でして、昨シーズンにウールにてスーパーロングコートを作成させていただき、今回はウールではない季節の時に使いやすいようにというコンセプトで、セレクトしたのがこのピーチスキンのコットン素材。
真冬じゃない時のコート素材として、とってもオススメです。
ボクの作成するオーダーコートは自由度が高いです。
コートは一番外に羽織るものですから一番人目につきます。
自分だけのオリジナルな一着を一番表現しやすいでしょう。
そして着心地も快適です。
Nさま、いつもありがとうございます!
ぜひウールコート共々使ってあげて下さいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日