ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
スーツのたたみ方は覚えていますか?
約一年ほど前にブログに載せてましたので、再度おさらいしておきましょうか。
スーツはキチンとたたむとそれだけで余計なシワがつきませんがら、回復が早くなります。
逆に言うと、付いて欲しくないシワというのはなかなかとれませんし、変なクセがついちゃうともっと大変です。
たたんで収納することはスーツに限って言えばオススメしませんが、何らかの手段で箱に入れて郵送する場合にはキレイにたたむほうがいいに決まっていますね。
ビジネスにおいてに日常的にスーツを着用しているのであれば、それはおそらく人生でもっとも肌身離さず身に付けている服装の一つではないでしょうか。
ある意味肌着以上に身に付けているかもしれません。
だって枚数が違い過ぎるでしょう?
ま、何が言いたいかというと、それだけ人生を共にしていている相棒ですから、ほんのちょっとしたことで愛着が変わってきますよってこと。
ぞんざいに扱えば、その程度のことでしか答えてくれません。
逆にキチンと扱って上げれば、それ以上のパフォーマンスをもって答えてくれるでしょう。
ビジネスに置いてスーツと言う衣服は、思っている以上に見られているわけですからね。
なぜなら自分も相手をそう見ているでしょう?
シワシワでシミだらけのスーツの人と、丁寧にスーツを扱う人でしたらどちらの人とビジネスの話をしたいですか?ってこと。
どこでどう転ぶか分からないのがビジネスですから、スーツのたたみ方一つでに何かが変わるかもしれません。
スマートなたたみ方が出来るとなんだかデキル人みたいじゃないですか。
スカッとイケてるオトコになってくださいね!
ココアッソでは基本はハンガーで配送しますけど、ご希望により箱に収めて配送することも出来ます。
あまりオススメしませんが、宅配ボックスなどの場合はコチラのほうがいいかもしれませんからね。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- あの手この手の怪しい文章がやってきますね - 2025年7月5日
- 自分のスタイルを確立できると着こなしている感が出てきます - 2025年7月4日
- 我々は体が資本です - 2025年7月3日
- 6月のアクセスランキングが出ました! - 2025年7月2日
- 2025年も折り返し地点を通過しました - 2025年7月1日