ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
おそらくまだ4か月しか経ってないと思う人はいないでしょう。
誰もがもう4月も終わるのかと感じているのではないでしょうか。
時間は誰にでも平等です。
その時間をどう使うかです。
世の中は原因があるから結果が出ます。
その原因はすべて自分だと認識出来ていないと、いつまで経っても本質を見ることは出来ません。
責任を他者に押し付けることしか出来ない。
常に自分は真面目にやっているのに、結果が出ないのは相手が悪いからなんだ。
常に競合相手のいいネタをマネしているから上手くいくはずなのに、結果が出ないのは社員が怠慢だから悪いんだ。
上げればキリがない責任のなすりつけ。
こんなヤツに付き合わされている社員も取引先も可哀想です。
原因はすべて自分にある。
そう、なにをどう転んでも自分が一番原因の根源なのです。
言い訳ばかりで自分ファーストな人は、何を言っても無駄ですけどね。
それすら他人になすりつけますからね(苦笑)
うだうだしていようが時間だけは平等に過ぎていきます。
時間って早いですよね。
歳を重ねるごとにその過ぎていく感覚は早くなっているように思います。
ボクは自分の責任に置いて全てを行う覚悟でココアッソを経営してきました。
毎日今日死んでも構わないし、思い残すこともないから素直に成仏出来るくらいの覚悟で生きています。
生への執着もないところにいます。
人を押しのけてまで、人を踏み台にしてまで生き残りたいとも思わない。
人生を達観しているわけじゃないですけどね(苦笑)
自分で自分にいいわけしている暇があったら何かしたほうがいいかなって生きているだけです。
こうしている間にも2018年はどんどん進んでいるわけですからね。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- COCOASSOに込めた想い - 2022年6月26日
- 自分の色を知ることは成功の第一歩 - 2022年6月25日
- ネクタイは外してもコレは外さないようにして下さいね - 2022年6月24日
- むくみやすい季節のサイズに合わせないという選択も時には必要です - 2022年6月23日
- レッツ!インドカレー部に入りませんか!? - 2022年6月22日