ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
梅雨が開けると結構暑いですね。
まさに夏です。

恵比寿では今週末に盆踊りが駅前で行われます。
夏は暑くてなんぼですよね。
アパレル業にとっては夏はあまりうれしくはない季節ですが、そうではない業界にとっては一番忙しい時期になる場合もあるでしょう。
むしろ忙しくなる業界のほうが多いんじゃないでしょうか。
もし冷夏だと大変なことになりますよね。
暑ければ暑いほどアツくなる業界のかたはその為にしっかりと準備をしてきているんでしょう。
コツコツと準備をしてきたからこそ、忙しいってこと。
逆に忙しくないってことはコツコツと段取りをサボっていた、世の中の変化に対応した行動をすることなくルーチンでしか行動していなかったか。
そんな感じになっちゃっているんでしょうか。
- ココアッソはすでに秋に目を向けております
オーダースーツは時間がかかります。
特に8月はお盆休みが入りますから、納期が少々かかります。
つまり仕上がりは9月あたりとなっていきます。
9月と聞いてどんなイメージを持ちますか?
フツーは残暑厳しい時期となりますが、ファッションで考えるともう秋ですよね?
ショーウィンドウにはおそらく秋冬モノ、早いところだと毛皮のコートも飾られていることでしょう。
待ちゆく女性のファッションに目を向ければ確実に男性よりも秋にシフトした装いに変化しているはずです。
そう季節の変わり目になっているのです。
その為にボクもコツコツと準備をしているってわけですね。
- オーダースーツは少し先を見越して考えるととても快適な一着が仕上がります
先きほども述べましたけど、オーダースーツは時間がかかります。
それを見越しておくとかなりベストな装いでビジネスに挑むことが出来るはずです。
特にクールビズ全開からのシフトは早ければ早いほうが、より好印象になるのは間違いないです。
さて、そろそろ秋に向けたスーツの予定を立てておきましょうか。
ボクのオススメとしてはオールシーズン着用可能な素材でスリーピーススーツがかなり有望だと思いますよ!
ふと暑中見舞いをコツコツと書いていて思うのは概ねそんなところです。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 寒暖差の激しい時は寒を優先しよう - 2023年11月30日
- お洋服は人を幸せにする - 2023年11月29日
- 正統派がむしろカッコ良い時代ですよ - 2023年11月28日
- 毎日自然と手が伸びる自分専用のオーダーネクタイ - 2023年11月27日
- メイドインジャパンだからこそ - 2023年11月26日