ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
オーダーメイドのジャケパンは快適なんですよ
サイズ感がちょうどいいのは当たり前。
着心地が良くて、カッコイイほうがいいでしょう?
そして沢山選べるのも当たり前。
選択肢が多いほうが楽しいでしょう?
最後に、ボクがアドバイスしますから安心です。
バランス感をもっていますから、イケイケになりすぎず(そういうもの作れますよ)ビジネスで使うことが出来るジャケパンにすることが可能です。
- 言葉だけでは分かりにくいと思いますので、今年作ったボクのジャケパンをご紹介します
選んだ生地はこんな感じです。

青みを帯びたカスレ感のあるグリーンのアクセントがあるチェック柄でジャケット、ライトグレーの杢調でパンツを作りました。
これが完成するとこんな感じになります!

ネイビーとグレイの2色なのでそんなに特別ではないでしょう?

ネクタイはニットタイにして、春夏っぽい感じにしています。
どうでしょか?
使えそうな感じがしませんか?
顔が邪魔して分かりにくいので、首下だけでスカした感じにするとこんな感じになります

正面からだとこんな感じに見えます。

広告風にポーズを取るとこんな感じになります。

これもスカした広告風のポーズにしてみました。
ネクタイを外してもいいんですよ。
クールビズになったらネクタイしたくないでしょ?

6月になったらネクタイをしなくていい天下御免のクーズビズになりますよね。
もちろんパンツを変えてもオーケーです。

ネクタイを外して、パンツをジーンズに変えただけです。ちなみにシャツのエリ型はカッタウェイ(広がっているヤツ)です。
ジーンズでもいいし、チノ系であればなんでもいけちゃうでしょう。
- ジャケパンの良いところは、組みあせ次第で色々な表情を見せることが出来ること
基本の色と素材感さえ押さえておけば、だいたい上手くいきます。
全然難しくないのです。
さらに、一番痛むパンツだけを交換するだけでいいので、コストパフォーマンスもいいんですよ。
これなら短期間の出張にも便利じゃないですかね?
パンツだけ持っていけばいいだけですからね。
最後に、ボクのターナースペシャルカッティング仕様にすると、カッコイイの評価が上がるはずです
モテるはず。
35億の女性の誰かしらの心を掴むことが出来るはず。。。(効能には個人差があります)
ボクと体型の方向性が近い人のみが得られる特権ですが、もちろん通常モデルでもカッコよく作りますから安心してくださいね!
さてさて、今年はみなさんどんなジャケパンにチャレンジしてみたいですか?


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日