ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
お客さま紹介です
先月に登場頂きましたKさまの次なるスーツが仕上がりましたのでご紹介です
大幅な肉体改造をされて見違えるようになったKさまから今回頂いたご要望がスキャバルでした。
実は昨年末からリクエストを頂いておりまして、新バンチが日本に正式に入荷する前にご注文頂いておりました。
ということで、入荷していないので、スキャバルジャパンの田上さんにお願いしてそのサンプルブックからのご注文となりました。
事前にリクエストは頂いておりましたので、いくつか見比べている中で、チョイスされたのがロンドナーです。
先日正式リリースとなった最新版です。
ハッキリ言いますね。
サイコーです!
これ以上を望む必要はないです。
今回のご要望では、ビジネス上で大事な商談に臨む用のツヤのあるダークネイビーのシャドーと明確になっていました。
正に、ドンピシャです。
さっそく完成した姿をご紹介!
装いとは相手からどう思われるか?なのです。
独りよがりな好き嫌いという概念は単なるファッションでしかありません。
大事な場面で、相手が対等かそれ以上の存在であった場合、そして装いの概念を正しく理解されていた場合において、自分がどうするべきなのか。
それを正しく実践されているKさまならではのチョイスです。
ブログ登場2回目ともなると、段々ポーズも自然と決まるようになってまいりました!
もし、みなさんがKさまのお取引相手だったとしたら、どう思いますか?
そしてKさまとお取引する時にみなさんはどう判断しますか?
これが装いのヒントなんですよ!
なんでも高額だからいいということではありません。
正しい装いとは金額ではなく、マナーなんです。
あとは、自分の心の充実度、満足度です。
そこから湧き出てくる自信、勇気がエネルギーとなって、さらなるパフォーマンスを生み出すのですね。
本当に素晴らしい一着をご選択してくださいました。
あとはシャツを少しずつ変えていただきます。
それで完璧です!
Kさま、ありがとうございました!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- CANONICO 現物生地SALE! - 2023年12月6日
- 師走らしい寒さにはウールコートでほっこりしましょう - 2023年12月5日
- この景色がずっと続いて欲しいと感じる今日この頃 - 2023年12月4日
- スーツは楽しむ服装ですよ! - 2023年12月3日
- スーツに合わせてネクタイもチョイスすることが出来ます - 2023年12月2日