ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
お客さま紹介です。
本日は大幅な肉体改造中のKさまのご紹介です。
Kさまとは半年ほど前にフォーマルをお仕立てさせていただいた時からのご縁です。
丁度その時にボクも体型を戻している最中でしたので、ボクの行っている方法をお話していました。
そして今回のスーツをご注文頂いている間もしっかりと行動し続けて結果を出されていらっしゃるのです!
スゴイです!
と、今回ご注文頂いていたのは、ご指名頂いていた葛利毛織にて作成。
ボクが認めている数少ない国内毛織物メーカーさんです。
欧州圏の名だたる織物ブランドとなんら遜色ない、むしろそれ以上の想いのこもった逸品です。
そんな素晴らしい一着はコチラ!
オーダーメイドスーツとは、常に変化に対応出来るように作られています。
特にココアッソのスーツはウエスト周りの調整は永久無料で行っています。
ですから体系の変化にも対応出来るのです。
もっとも大きくするのはあまりオススメしてませんけどね。
Kさまは今後あと10キロ調整されるとか。
いやぁ、スゴイです。
年末年始に食べまくってヤバイと感じているボクも改めて奮起しなければと思います!
遠いところKさま、ありがとうございました!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日
- 新しいシャツで気分も変えていきましょう - 2025年3月28日
- 春のコートはコットンだけではありません - 2025年3月27日