ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
お客さま紹介です。
今回ココアッソにて初めて作成させていただいたWさま
ご夫婦で仲良くお越しいただきました。
かなり痩せられて、以前のスーツ類が何もかも合わなくなってしまったとのこと。
体型の変化からお買い換え、それもオーダーメイドスーツに変えていくのはとても良いことです。
しっかりと体型を変化させ、落ち着いてから作ろうとお考えでいらっしゃいました。
全体的にはかなりスマートでいらっしゃいましたが、上下のバランスを整えるのはやはり難しいです。
Wさまもサッカーをされているそうで、上半身に比べ下半身がしっかりしていました。
元々日本人は下半身、ヒップまわりモモ回りがバランス的に上半身よりも1サイズ近く大きい人が多い傾向にあります。
そういう民族なんでしょう。
そこに運動をされていらっしゃるということで、既製品でしっくりくるのは難しいかもしれません。
その辺りを、ポイントに作成させていただきました。
今回は、ビジネス感を出すスーツと、着回しがしやすいジャケパンをご要望いただきましたので、それぞれご紹介。
スーツにおいては、シャープさスタイリッシュ、キレを表現するためにやや幅の広いストライプをチョイス。
ジャケパンは使いやすさ、着回しのしやすさを考えココアッソで一番人気のネイビーの変わり織をチョイス。
パンツは奥さまがセレクトした、グレナカートチェック(グレンチェック)に大柄の格子模様をチョイス。
大変良い選択でした。
ご試着頂いている時に、ブログデビューしませんか?とお話をしてみたら快く快諾していただいたWさまご夫妻。
ポーズもちゃんと決めて頂きました。
恵比寿はあまり来ない場所と仰っていましたが、ディープなお店も沢山あります。
ご招待もしますので、恵比寿にはぜひ定期的に遊びにいらしてくださいね!
ありがとうございました!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日