ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
8月より秋冬物がメインとなっていきます!
実はご注文もスーツは秋冬物がほとんどになってきました。
そして新規コレクションとしても、一気にドバッと入荷しました。
かなりのボリュームです。
まだまだ入ってきます。
いやー、楽しいんですよ。
妄想全開になります。
あれもこれも欲しくなる。
ボクがね。
- ココがとっても大事なところなのです
ボクが惚れることが出来るかどうか?
ボクが好きかどうか?
ボクが信頼出来るかどうか?
ボクが好きでもなく、ただ売れればいい、どうやったら儲かるか、黙っていれば分からないから売ってしまえ的なモノを、ボクを信用してくれる人に勧められるワケがないです。
ボクがトコトン惚れてニヤニヤしちゃうからこそご紹介が出来るのです。
自信をもって、そして安心して選んでいただけるのです。
良くお話をお伺いするのが、広告見ていいかもと思って行ったら、実は全然違っていたって話を良く聞きます。気がついたら値段が倍になってたとか、そもそも無いじゃんとか。
広告出してるのにスタッフが全く惚れていないとか、あり得ないと思います。
- ボクがご紹介するのはボクが惚れているモノだけです
タイプ別オススメ生地情報という形で色々紹介しています。
これから順次秋冬物の紹介をしていきますが、ブランドとかあまり大した問題ではないんです。
どれを選んでもハズレなんて無いんです。
どれだけストーリー、想いと共感出来るか?
どの生地にもストーリーがあります。
こういう人に着てほしいという想いをもって織っているんです。
ボクはその生地に対する想いに惚れて、そして着る人がどういう想いで、どうなりたいかとマッチしてもらうことなのはないかと特に最近そう思うのです。
山のように入荷してきたコレクションをニヤニヤと眺めながら、思っていたのは概ねそんなことです。
ホント、サイコーに楽しいひとときです。
一緒にニヤニヤしませんか?
是非見にいらして下さいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今なら創業160周年限定織りネームが! - 2023年3月24日
- 暑さ寒さも彼岸まで - 2023年3月23日
- いつでも美味しい食事を提供してくれることに感謝してます? - 2023年3月22日
- オーダーの世界にも和紙デニムが!! - 2023年3月21日
- タイドアップもノータイもどちらも使える着こなしGジャン - 2023年3月20日