ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
スタジオココアッソでスーツ、ジャケット、パンツをお仕立てさせていただくと、残布とスペアボタンをお渡ししています。
失くさないように保管しておいてくださいね!

ジャケットは右胸の内ポケットに入れてあります。

パンツはだいたい左のヒップポケットに入れてあります。
- よくあるのが、ボタンが取れてしまって無くしちゃったというお話。
そんな時に、そんなのあったっけ?ってことがちょいちょいあります。
ボタンの付け直しそのものは、ボクのところに持ってきてもらえればすぐに付け直し出来ますけど、スペアボタンが無いってことになるとスタジオにストックが無い時は時間かかっちゃいます。
ご近所のリフォーム屋さんでもそんなに時間もかからずにつけてもらえると思いますので、急ぎの場合は利用したほうがいいと思います。
いづれにせよ、スペアボタンがないと取り付け出来ませんからね。
- それとですね、小さな残布も大切に保管しておいてください。
万一の補修に使える場合があります。
小さなかぎ裂きとか引っかけた場合、あとは虫食いなどが起こった時にに使います。
はけはぎと言って、糸を一本づつ縫い合わせて補修する方法では、この残布が絶対に必要になります。
無いとかなり厄介なことになっちゃいます。
そんな事態が起きないに越したことはないですけどね。
リスクマネジメントとして、保管しておいて損はありません。
そんなに大きくかさばりませんから、保管する場所を決めておくといいでしょう。
残布とスペアボタンの小袋は保管する
覚えておいてくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- スキャバルレセプションの素敵な空間で癒される - 2023年3月26日
- -VITAL BARBERIS CANONICO カノニコ- イタリア最大の織元らしいバラエティコレクション - 2023年3月25日
- 今なら創業160周年限定織りネームが! - 2023年3月24日
- 暑さ寒さも彼岸まで - 2023年3月23日
- いつでも美味しい食事を提供してくれることに感謝してます? - 2023年3月22日