ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿でオーダーメイドの仕立屋をしています。
今年、自分のスーツを作りましたので、参考にしてみてくださいね!
今回のポイントは・・・
お客さまの評判が良すぎて、ボクも気になってしまって作ったというパターンです。
面白いでしょ?
使った生地はコレです。
ネイビー系が評判いいんですが、ボクはブルーをチョイスしました。
ブルーが好きなんですよ。
コンセプトはあくまでもビジネススーツです。
マナードスタイルとしての「キチンとした」を目的に作っています。
そこにココアッソオリジナルのスタイルを織り込んでいます。
肩や胸回りは限りなくコンパクトに、フロントカットは伸びやかにラウンドさせて、ウエストシェイプからのセクシーなラインを作っています。
袖付け周りも、前グリをギリギリまでカットして、ボクもそうですが、前肩体型特有の肩先の当たり感を無くしつつ、コンパクトだけど動きやすいようにしています。
ストレスなく肩が凝らないほうがいいですからね。
現実的に快適な着やすさと、カッコ良さを両立させています。
- ボクの考えるオーダーメイドスーツと言うのは、あくまでも使えることが大前提です。
日常で使えないスーツは必要ありません。
いつか着るかもしれないハレの日のスーツなんて必要ないです。
そんなスーツを収納するスペースなんてみなさん無いはずです。
ボクはリアリストなので、毎日使えること、生活の中に入り込めるスーツこそオーダーメイドが最適だということを提唱してます。
それが「営業支援スーツ」です。
毎日がステキな一日にしてもらいたいですからね!
ちょっと難しいことも書きましたけど、参考にしてみてくださいね!
気になりましたら、お気軽にご相談くださいね!
お電話、HPよりお問い合わせメール、Facebookのメッセージか、ボクの個人のページでも大丈夫です。
TEL 03-6452-4497
携帯 070-1257-4497
MAIL c-info@cocoasso.com←お問い合わせフォーム
Facebookお問い合わせ←Facebookからでも可能です
受付可能時間 11:30~19:30
電話が不在の場合はメッセージをお入れいただければ、折り返しご連絡いたします。
メール、メッセージは24時間お受けいたしております。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 【永久保存版】パンツの腰位置を確認してみよう - 2025年6月23日
- コアタイムに集中出来るようにいつもより早めに動いていこう - 2025年6月22日
- フェイマスグラウスという名のブレンデットウィスキーが美味すぎるのでそこから少し考察です - 2025年6月21日
- 名刺交換しただけでメルマガ登録されるって・・・ - 2025年6月20日
- ノータイの季節のシャツの衿型デザインは何がオススメ? - 2025年6月19日