こんにちは
スタジオ ココアッソ
代表の土方(ターナー)です。 一応本名も名乗ることにしました。
わたしのオーダーメイドスーツを着ると成績が上がります。
上がっちゃうんですよ!
なぜ、上がるのか?
「その人に合うものを作るから」
どのようなお立場で、どのような使い方をして、どのようになりたいのかをお伺いするからです。
ですので、
ただ、オーダーメイドで仕立てるのではなくて、
成績を上げることを目的としているので、
結果が出るのです。
巷にある、生地や仕立てをこだわってます、というところのレベルではないのです。
なので、手間かけさせていただいております。
そこで、本日のお題
【成績を上げるスーツは何も高額であるとは限らないのです】
読んで字のごとくです。
高額である必要はないのです。
(このスーツはもっともコストを抑えてお仕立てしています。それが一番だからです)
もちろん、お立場相応だと判断すれば、当然高額になってまいりますが、
それがすべてではないのです。
成績を上げるために必要なクオリティがむしろ高すぎると、それが足かせになる場合もあります。
デリケート過ぎる、
立場上目立てないなど、状況はいろいろあるはずです。
ですから、どんなに高額なモノが良くても、お断りする場合もあります。
着る人が、最高のパフォーマンスを引き出せるようにするのが、私の仕事です。
ブランドがどうしても好きな場合は、そのブランドに特化したテーラーをご利用したほうがいいかもしれません。
せっかく長時間お待たせさせていただいて、お仕立てするのですから、わたしも本気で取り組んでいるのです。
それを楽しんいただこうと思っています。
皆様が笑顔になっていただけることが何よりもうれしいのです。
自信をもって着こなしていただけるのが、何よりもうれしいのですね。
なので、なんでもかんでも高額にはいたしません。
もちろん、ちゃんとコストはかかりますから、ご必要な部分は頂戴します。きちんとご説明します。
どうぞ、スーツを着るだけで成績を上げたいというのを体験してみてください。
この顔が目印です。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- アーケード通りには人と人が触れ合うコミュニティがあります - 2025年10月16日
- 集中力を高めるにはその環境を整えるのが一番 - 2025年10月15日
- モノの価値って - 2025年10月14日
- 現代ではみかけることが出来ないビキューナ - 2025年10月13日
- 羽田第2ターミナルの47、48、49番搭乗口は要注意です - 2025年10月12日