ターナー(土方)です。
お仕事楽しんでますか?
ボクの師匠である、藤村先生が先日こんなアンケートをTwitterでとっておられました。
答えはもちろん楽しんでいるほうが圧倒的でした。
というより、藤村先生がアンケートを取る段階ですでに答えは出ているんですけどね(苦笑)
でもね、少なからず楽しくないってほうもあったんですね。
人間ですからね。
人生ですからね。
色々あると思います。
師匠のいう楽しむってことは、ラクをするってこと、ではないんですね。
この世に生まれた段階ですでに何不自由なく、面白おかしく生きている人なんてそうそういないでしょう。
むしろなんのプレッシャーもなく生きていくことのほうがつまらないと思います。
今ある状況を受け入れて、それを楽しむ。
「成功=より多くの問題を抱えている状態」
ある人が言っていた言葉。
まさにこれなんだと思います。
ボクも何の問題もない状態ではないです。
むしろ沢山ある。
けれど、それを受け入れて楽しむようにしています。
建て前言ってもしょうがないじゃんって、追い込まれた気持ちの人は思うはずです。
ボクも昔はそうだったし、ボクもたまにそんな気分になるときがある。
そんなとき、
「プレッシャーを楽しめれば、一流のプレイヤーである」
長嶋茂雄の名言です。
これを思い出して、その状況を楽しみます。
楽しいほうがいいじゃん。
ってぐらいのほうが次の展開に繋がっていくように感じるんですよね。
というよりそれを体験している。
そんな感じ。
ってことで、ボクはこんなに楽しくさせていただいていいのでしょうか?
ボクは出張サービスも行っておりまして・・・
スーツをお届けに上がったら・・・
お昼時でしたので、ご飯をご馳走になり・・・
お土産までいただき・・・
ありがとうございました!!!
あ、
けっしてお土産を強要してるわけじゃないですよ(苦笑)
お仕事を楽しくするのもしないのも自分の気持ち一つなんじゃないかな?


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- いちごを好きなだけ食べまくる - 2025年4月20日
- AIの要約が便利ですが... - 2025年4月19日
- 夏物生地を選ぶ時には高Super表記に注意しましょう - 2025年4月18日
- パンツはパンツ用のハンガーにかけよう - 2025年4月17日
- -コロンビア ホーソンレイン- ビジネスカジュアルに使える防水スニーカー - 2025年4月16日