土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
現在の恵比寿界隈の様子について
新型コロナウィルスの感染者数が東京で増えています。
東京は今どうなっているんだろうかとご不安な思いをされていらっしゃる方も多いかと思います。
ということでスタジオのあります渋谷区恵比寿界隈の様子です。
まず人の流れですが、街全体ではビフォーコロナ時代に近いように感じます。
お買い物や飲食に関してもそれなりに人が戻っている飲食を受けます。
もっともソーシャルディスタンスが浸透している為、飲食では席数を減らしてあり、コンビニスーパーも含めお買い物は並ぶ位置は指定されています。
夜の街改め社交飲食店でしたっけ?に関しては新宿歌舞伎町界隈には出向いていないのですが、基本的ビフォーコロナ時代ほどの活気は戻っていないような雰囲気ではあります。
正直なところ世の中が動いているわけですから、自粛こそが唯一の正義という方からすれば受け入れられない現実かと思いますが、目に見えない以上おそらくこれ以上人と経済を遠ざけることは出来ないように感じます。
全ての人ではありませんが、マスク着用率の高さや以前のようなバカ騒ぎするような人の減少は確かにあります。
電車の混雑状況も、その日、その時間帯などの違いもありますが、かなり時間差による移動が定着しているのか、それほど危険を感じるような印象は受けません。
また各施設にはアルコール消毒のポンプが設置されていて、確実に以前とは違う様式が浸透しているのは事実です。
ココアッソにおいても引き続き防疫に最大限の注意を払っています。
ノーガード戦法を知っている人はゼロではありませんがほぼおりませんが、現状を踏まえると安易に東京にお越しになられるのは不安が募るだけかもしれません。
しかしながら、街は平穏で且つ物資やライフラインも問題なく生活が出来ております。
来週の4連休からGO TOキャンペーンが開始されます。
十二分にお気をつけて東京にお越しくださいね。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 明日より通常営業に戻ります - 2025年5月6日
- 家族の支えがあればこそ - 2025年5月5日
- 休みとえいど仕事も - 2025年5月4日
- 4月のアクセスランキングが出ました! - 2025年5月3日
- 本日よりGWのお休みを頂戴しております - 2025年5月2日