土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
久々に都外に出張しています。
今年の春はすべてキャンセルになりましたので、数か月ぶりとなります。
多くの方がおっしゃっていますが、空港の雰囲気は変わりましたね。
状況が状況だけに人も少ないです。
本来であればオリンピックで超絶凄いことになっていたんでしょうね。
正直なところ東京の感染者数がこのところ増えていまして気になります。
ボクのような小さな経営者は誰もが細心の注意を払っているのですが、それでも不安は残ります。
それでも経済を止めることは出来ません。
少なくとも会社である以上何もしないという選択肢はないわけです。
放置していてもポケットにどんどんお金が溜まる仕組みが完成していればいいんでしょうが、会社とはそういう仕組みとは違います。
ボクだけじゃなく、ボクに関わる全ての人に関わってくるからですね。
その為にも出来ることをより万全にして動かなければなりません。
アフターコロナになることなくこのままウィズコロナになろうとしている世界。
ボク達はビフォーコロナ時代を懐かしいと感じるような新たな価値を求めて模索しています。
GO TOキャンペーンも来週から始まるようですが、現状の空港の様子を見る限り、まだウィズコロナ時代の流れには到達していないように感じます。
そんなにすぐに全ての人が変化に対応出来るわけないんですから当たり前と言えば当たり前ですが。
人々がリアルな場で笑顔で語り合える時が来て欲しい。
先日、空港でそんなことを考えていました。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 暑い時は上着を脱げば良いのですよ! - 2023年6月8日
- ザックリした生地感で涼を感じるジャケットが今年のオススメです - 2023年6月7日
- 会食にて感じるリアルイベントの有意義なひと時 - 2023年6月6日
- スーツを着用しなくなる時期だからこそその価値を伝えたい - 2023年6月5日
- かつてとは違う活気がやってきていますね - 2023年6月4日