ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
最近はコーヒー会やらアツく語る会などイベントのことばかり書いていますが、ボクは仕立屋のプロです。
アパレル業界に20年以上身を置いてきて、そして独自に開発してきた概念である営業支援スーツで着こなし、装いで結果を変えていく、人生を変えていくお手伝いをしています。
正統派のオーダースーツを作成しています。
ボクはプロとして全力を尽くしていますし、今もこれからもいつでもどこでも変わりません。
そうどこでも全力を尽くします。
むしろ地方だからこそ尚更今ある力以上のパフォーマンスを引きさせるように全力を尽くします。
実はボクは結構真面目な仕立屋さんなのです。
そして頑張るとご飯も美味しいのです。
本当にありがたいです。
ごちそうさまです!
本日は以上です!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- どこでもブログを書いています - 2025年4月5日
- フォーマルのパンツの裾はシングルのみです - 2025年4月4日
- 3月のアクセスランキングが出ました! - 2025年4月3日
- グローバルエリートはなぜネクタイをするのか? - 2025年4月2日
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日