ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
段々とネクタイをしなくて良い季節になり、少しづつノータイのビジネスパーソンが目立つようになってきました。
クールビズという言葉が生み出され今では季節に関係なく年中ノーネクタイがごく普通の日常として受け入れられていますよね。
そこで少しだけ考えてみましょう。
ただネクタイを外しているだけにしか見えない人と、意図してネクタイをしていない人の差は何なのか?
いったいこの差はどこからくるのでしょうか?
- 最初からネクタイありきではなく、最初からネクタイなしで考えている
簡単に言えば、元々の出発点が違うのです。
・ネクタイを外しただけにしか見えない人はそもそもネクタイありからスタートしているということです。
・意図してネクタイをしていない人は、最初からネクタイをしないことを前提に考えているということです。
この差が埋めることが出来ない根本的な違いです。
クールビズという言葉が生まれた時に真っ先にやり玉に挙げられたのがネクタイでした。
当時の某環境大臣の一言でネクタイ=不要という印象が確立されていきました。
そしてノータイでも良い=ボタンダウンシャツという紳士服業界の安易なマーケティングにより今では年中無休でいつでもボタンダウンシャツにネクタイ姿という珍妙なビジネスパーソンだらけになっていきました。
現実にプロフィール写真がそうなっている人、みなさんの周りにも沢山いらっしゃるでしょう。
ボタンダウンシャツがいけないのではなくて、その使い方が違うということです。
今までのスーツにただボタンダウンシャツにするからただネクタイを外しただけの人に見えてしまうということです。
ましてそのまま秋冬はネクタイしちゃうから、その逆のただネクタイをしているだけの人になっちゃうわけです。
そうではなくて、そのボタンダウンシャツが似合うスーツにすればよいということなのです。
伝わってますでしょうか?
ただシャツだけ変えればよいのではなくて、トータルで考える必要があるというこです。
とっても大事なポイントです。
そしてもしそのノーネクタイでもサマになる人になれた場合、そのままの状態でネクタイをするとなんとなく「こなれた感」を出すことが出来るようになっているはずです。
どうせならカッコ良く見えるほうがお得ですからね。
- まとめ
今日この記事をご覧になっている方はすでに頭の中の回路が切り替わっているはずです。
つまりただネクタイを外しているだけの人と、意図してネクタイをしていない人の差が分かるようになっているはずです。
スマホからふと目の前の人に視線を移してみて下さい。
そうやって見えますでしょう?
さて、自分はどう見られているでしょうか?
現代はノーネクタイを認めている、もっと言えばそれが当たり前の時代です。
まずはそれを認識してみましょう。
そしてネクタイをしなければよいというところから、最初からネクタイをしなくて良い恰好へとシフトしてみるときっと良いことがありますよ。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 2025年問題って意識されていますか? - 2024年11月23日
- 新年をどのようなスーツで迎えるのがよいでしょうか? - 2024年11月22日
- コンパクトな臼引き電動コーヒーミルが超絶オススメ! - 2024年11月21日
- フランネルの季節がやってきましたね! - 2024年11月20日
- チェックするときは紙を未だに使います - 2024年11月19日