ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
本日より新年スタートいたします!
おかげさまで3年目の新年をゆっくりお休みを頂きました。
しっかりとお休みを頂きリフレッシュいたしました!

元旦はスタバで始まりました。

二日目はブルーボトルで。

三日目はホテルのラウンジで。
年末からずっとコーヒー三昧でしたが(苦笑)
何はともあれ年末年始という節目に休みを設けることが出来き、体も頭の中もじっくりと癒すことが出来ました。
今年はどんな年になるのかと、どんな年にしようかとコーヒー飲みながらアレコレと考えていました。

本当にありがたいご縁を頂いております地元の十二神社

毎年通っています築地本願寺

もちろん恵比寿神社にて新年の参拝をさせていただきました!
もちろんキチンとお参りをさせて頂いて、ご挨拶もいたしました。
こうしてご縁をいただいているわけですからね。
本当にありがたいことですよね。
- 休むことが出来るのはありがたいことですが、うずうずしてくる自分もやはりいるのです
オーダーメイドスーツの仕立屋であるココアッソを立ち上げたのはやはりこの道が好きだからです。
ずっとこの道を追及していきたい。
ずっと関わっていたい。
オーダーメイドスーツを通じて、多くの人と関わっていきたい。
多くの人の笑顔が見たい。
本当にオーダーメイドスーツを通じて楽しんでくれるのが好きなんですね。
もう自分の頭の中からこの部分を切り取ることは出来ないのです。
そんなことを年末年始に思っていました。
- そして今年のテーマです
オーダースーツを楽しもう!
昨年も多くの方をお見立てしていて、答えはコレなんですよね。
ボクにご依頼を頂く過程、アレコレと悩んでいる過程、出来上がるまでの過程がやっぱり楽しい!
みんな楽しんでくださる。
笑顔を頂きます。
せっかく作るなら楽しいって感じてもらえるのが一番です。
ただのモノとして捉えるならば、ボクである必要なんてないのです。
ボクよりも安くて、手早く作ってくれるところなんて沢山あります。
ボクよりも高くて、メチャメチャ手間をかけるところも沢山あります。
それが必要であるならばそこを利用されればいいだけの話です。
- ボクはボクが出来ることで楽しんでもらえるオーダーメイドスーツを作る
たしかにメンドクサイことも言いますが、それも一つの楽しさとして捉えてもらえればうれしいです。
ちょっとウザいところもあるかもしれませんが、それもまた楽しさかなって思ってもらえるとなお嬉しいです。
今年はこのオーダーメイドスーツを楽しんでもらうってことをテーマにお届けしようと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今日から新年度スタートです! - 2025年4月1日
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日
- 新しいシャツで気分も変えていきましょう - 2025年3月28日