ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ココアッソは予約制なんです!
何故か?
そのあたりを今日は改めてご説明しておきますね。
- ゆっくり楽しんでもらう時間を確保したい為
これが一番の理由です。
バタバタしているなんて理由にならないと思っています。
せっかくオーダーメイドで作るんですから、その過程を楽しんでもらいたいんです。
単なるモノだけとしてオーダーメイドであるならば、数多ある他の仕立屋さんを利用したほうがいいかもしれません。
ボクはドキドキ、ワクワクした作る前のあの時間が一番楽しいですし、そこに一番の価値があるんじゃないかと、ボクでなければいけない理由はソコなんだと確信しているからですね。
そのためにはしっかりと時間を確保する必要があるってことです。
そう思いません?
- 出張しているから
恵比寿のスタジオにいつでもいるわけではありません。
出張で外出している時があります。
ですから、行き違いをなくすためには事前に日時を決めてもらいたいんです。
また、出張にお伺いできますから、気になるときはボクまで相談してくださいね!
- ココアッソはそもそもお店ではない
スタジオですからね。
千客万来の誰でもカモーンのショップじゃありません。
サクサクって欲しければ上にも申し上げました通り、そういうお店に行ったほうがいいと思います。
オーダーメイドってある意味誰でも作ることが出来ます。
人間の体ってそんなに極端に違いはないですからね。
見本のスーツがあれば試着して、チョイチョイと修正すれば出来ちゃうような仕組みが出来上がっています。
ボクの目指しているところはそんなところじゃないんです。
営業支援スーツとはそんなに簡単じゃないんです。
もっと奥深い、着る人の想いであったり、ライフスタイルそのものであったり、さらに深く思想や習慣そのものを変えてしまうところにあります。
そのためにはボクを知ってもらわなければならないし、ボクも知りたいのです。
常々言葉にしている、本音で語り合うとはそういうことなんです。
オーダーメイドスーツに建前はいらないんです。
ボクは正直に生きていきたい、そういう性格なんです。
- まとめ
ココアッソは予約制です。
ボクはそんなに気難しいヤツではないですから、とりあえず相談してくださいね。
電話に出ないときがあると思いますので、メッセージかメールでご連絡くださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 少し明るめの色で春を演出してみよう - 2025年2月5日
- オーダーシャツで快適な一日を過ごしましょう! - 2025年2月4日
- 春に仕切り直しするために基本のスーツを身に着けてみよう - 2025年2月3日
- 単純にコーヒーを楽しみたいから - 2025年2月2日
- 今日から2月です! - 2025年2月1日