オーダーメイドスーツとシャツのCOCOASSO|東京都渋谷区恵比寿駅から徒歩1分

営業支援オーダーメイドスーツと言えば、東京、渋谷、恵比寿のスタジオココアッソ

お電話でのお問い合わせ

03-6452-4497

夏用のドレスシャツで気分よく過ごしましょう

土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

ドレスシャツで過ごすタイミングになってきましたね。

仕立屋さんとしては薄手のジャケットをぜひ合わせて欲しいところではありますが、気温が上がってくるとそうはいきません。

健康第一です。

もうやせ我慢で乗り切る昭和の時代ではございません。

平成でもありません。

令和ですからね。

ということでジャケットは手に持つということにして・・・

シャツが一番目に入る季節であることは疑いようがありません。

せっかくですから夏用のドレスシャツで気分よく過ごしませんか?

 

  • 夏用ドレスシャツとは

夏用ドレスシャツと一言で言えば涼しいシャツです。

高温多湿な日本の夏をなるべく快適に過ごせるようにしたシャツですね。

その為の素材を使い、もちろんノータイスタイルで綺麗にキマる衿型にして、サイズ感もピタピタにし過ぎないように調整して仕上げていきます。

逆に言えば冬には適さないシャツです。

冬物衣類とは相性が悪い分、夏という季節に全振りしている分、気分よく過ごせるということですね。

その快適シャツを少しご紹介します。

画像上のシャツはいわゆるカラミ織りという生地を使っています。

これは読んで字のごとく絡まっているような織物にみえるところからきていて、これによってある程度しっかりした生地感でありながら、通気性が良い生地になっていますので熱が籠りにくく湿気も放湿してくれるという優れた生地です。

下段のシャツは夏の定番である麻混シャツです。

麻100%はなかなかビジネスでは使いにくいので、麻混にして涼感を出しつつも実用向けの質感に仕上げている生地ですね。

肌に触れた感触も麻らしくサラサラしていますので、ペタッと張り付くような不快感も軽減してくれる夏専用の定番シャツです。

サイズ感は見てわかる通り、ピタピタにしないくらいがオススメです。

ボディもアームも適度な熱の逃げ場を設けるくらいにするのがオススメです。

この辺は好みではありますけどね。

ちなみに衿型はカッタウェイにしています。

これが今の時代のノータイスタイルの最適解の一つとして認識されています。

とはいえ実はこの二つのシャツの衿型は名前はカッタウェイですが、実は微妙に形が違います。

同じカッタウェイでもいくつか種類があって、そのあたりももちろん好みでチョイスすることが出来るのがオーダーシャツの良いところですよね。

 

夏に夏のドレスシャツで快適に過ごしませんか?

ココアッソではスーツやジャケットだけでなくオーダーシャツもお取り扱いしております。

ひとり一人にあわせたバランスの良いシャツをお仕立てしております。

ぜひご用命ください。

 

ココアッソは予約制のスタジオにしておりますのでお困りごとやお悩みをしっかりお伺いして解決に導くサポートをしております。

まずはお気軽にご連絡くださいね。

ご予約はこちらから←予約フォームへ

お問い合わせはこちらから←お問い合わせフォームへ

Facebookお問い合わせ←Facebookからでも可能です

受付可能時間 11:30~19:00

メール、メッセージは24時間お受けいたしております

 

 

 

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

記事を気に入ったらシェアをしてね


Return Top