土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ジャケット
ジャケットの季節ですね。
夏季シーズンに上下スーツを着用する機会はかなり減っている世の中です。
またはスーツを敬遠されるところも多いことでしょう。
それでもシャツ一枚ではない状況がありますよね。
そんな時こそジャケットの出番ですね。
一着あると本当に重宝します。
- あると便利なジャケット
迷ったときに確実に羽織ることが出来るジャケットはぜひ一着は欲しいところ。
ではどんなジャケットがよいでしょうか?
・着用シーズンが長く、夏季の前後のシーズンも跨いで着用することが出来る
・職場に保管しておいていざという時に迷わず羽織ることが出来る汎用性とコーディネートの融通性
・ネタに走ることがなく、シンプルである
何も足さない。
何も引かない。
そんなジャケットになりますでしょうか。
オーダージャケットと言ってもどんな素材を使いどんなデザインにしてどんなシルエットにするかなどかなり広範囲な選択肢があります。
最近ではストレッチ性のある素材を使用してリラックスしたシルエットにしていく仕様も多くなってきました。
これが正解というのは無くて、どれも正解となりえるのが多様化が認められた現代です。
そんな時代とはいえ、通常はスーツを着用しているのであれば、正統派のジャケットを手元に置いておいたほうがオススメです。
どんな時でも、どんな場所でも、どんな場合でも活躍してくれることでしょう。
何が価値基準になるのか分からない時代ですから、そんな時こそプロに相談してくださいね!
もちろんボクのことですよ!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 明日から新年度ですね! - 2025年3月31日
- リコッタパンケーキという奥深さ - 2025年3月30日
- 桜に癒され、そしてその儚さを知り、頑張る力をもらう - 2025年3月29日
- 新しいシャツで気分も変えていきましょう - 2025年3月28日
- 春のコートはコットンだけではありません - 2025年3月27日