土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
スーツを楽しめるのはやはり秋ですね!
今年のような猛暑が続く夏場の外出時にジャケットを着用することは、おススメしていません。
もう盛夏仕様のスーツであっても暑い。
というよりも熱中症の危険度の高い状況ではそもそも外出を控えたいという時代です。
ボクも外出時にはジャケットは脱いでいます。
空調の効いた施設等でのみ着用しています。
夏は無理をしないのが一番です。
とはいえ、やはりスーツを着用したいではないですか。
ようやく秋の足音が聞こえてきましたね。
暦の上ではすでに秋になっています。
スーツが快適な季節は間もなくやってきます。
- 2023年のリアル活動のガチスーツはありますでしょうか?
活気が戻ってそれが普通に感じられる日常がやってきました。
この新しい時代にバッチリ自信をもって活躍できるスーツは用意してありますでしょうか?
スーツという言葉は昔から存在し、これからも永遠に続きます。
しかしながら、名前は同じスーツでも時代と共に変化していることにお気づきでしょうか。
これを知っていて活用している人はごく少数です。
そしてそれを教えてくれない。
そりゃそうですよね。
言葉で表現しにくいうえに、それに気が付いていない人に説明しようがないわけですから。
だからこそこの服装、スーツで結果を出している人、稼いでいる人がいるのが現実です。
そしてそんなスーツスタイルを楽しんでいらっしゃいます。
基本スーツが嫌いな人はどんなに一流のスーツスタイルを手に入れても意味がないです。
スーツを着用することそのものをやはり楽しまないとですね。
その楽しみを存分に味わえる季節がまもなくやってきます。
自分のスイッチとなるスーツ
自分の気分を高揚させてくれるスーツ
自分に絶対の自信を与えてくれるスーツ
人生においてたびたび重要な場面に遭遇するはずです。
スーツを普段から着用されていらっしゃるなら、その日常が毎日発生しているはず。
その瞬間に最高のパフォーマンスを発揮させてくれる一着、リアル活動のガチのスーツ。
今の時代にふさわしい一着、用意しておくことをおススメいたします。


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- あるはずかないと思っていた鼻炎薬を発見 - 2025年3月22日
- DXも必要ですがあえての手間にも意味がある - 2025年3月21日
- まさかのガチ雪でしたね - 2025年3月20日
- ラメ入りのきらびやかな生地を選んでみる - 2025年3月19日
- 質感も色柄も弱点がないハリソンズのインディゴ - 2025年3月18日