土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
大人のGジャン
好評です。
カッコ良いですから。
何よりもオーダーメイドですので、好きな生地で作成することが出来る。
デニムで王道を行くのも良いですし、夏場なら麻素材とか雰囲気が出てくるかな。
冬はちょっとごつめの縮絨ツイード素材やダブルフェイス素材などもよいかもしれません。
色々な楽しみ方を考えてみるだけでもワクワクしてきますね。
色々と楽しめるGジャンですが、もちろんそのオリジナルであるデニムを使ってもとっても着こなしやすい一着となります。
そもそもGジャンのGは本来はJean(ジーンズ)なんですよ。
それが何故かJではなくGになったのです。
ちなみにジャンの略はもちろんJumper(ジャンパー)ですが、正式にはJacket(ジャケット)が正解です。
つまりJeanJacketがなぜかGジャンと呼ばれるようになりそれが認知されていったいわゆる和製英語なのでありますね。
そんな歴史を知っているけどあえてGジャンと呼ぶ。
粋じゃあありませんか。
とそんなウンチクを手に入れつつも、着こなしのご紹介。
インナーにドレスシャツを合わせると、タイドアップでもノータイのどっちも決まります!
どうでしょうか!?
オンをノータイで過ごして、オフをあえてネクタイをして楽しむ。
もちろんその逆でも良いですが、あえて逆さまにして楽しむのもアリではないでしょうか。
なにせGジャンですからね。
どんな使い方をしてもオッケーなんですから。
みなさんはどんな着こなし方を思いつきましたか?
良かったら教えてくださいね!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- みなさん健康は何にも勝る価値ですよ - 2023年3月28日
- 大人のオーダーレザースニーカー - 2023年3月27日
- スキャバルレセプションの素敵な空間で癒される - 2023年3月26日
- -VITAL BARBERIS CANONICO カノニコ- イタリア最大の織元らしいバラエティコレクション - 2023年3月25日
- 今なら創業160周年限定織りネームが! - 2023年3月24日