土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
2022年も今週いっぱいとなりました。
来週は2023年です。
そろそろ今年一年を振り返ってもよい頃合いでしょう。
思えば今年もずっとコロナという目に見えない存在に踊らされ続けてきたかなというのがボクの一つ目の感想です。
誰もが周りに気を配り、マスク無しには外出をすることもはばかれる。
よくわからない体温測定システムとアルコール消毒が日常になり、密な状態を避けるような生活習慣が身についてしまい習慣化している。
結局秋以降で規制を撤廃したあたりから街ではかつての賑わいを感じてきましたけど、その習慣化からは逃れられないのでなんだかずっとこのままなんでしょうかね。
個人的には空港のラウンジが静かになってくれるとか恩恵はありましたが、結局のことろマナーやデリカシーのない作法、エチケットを守らない人への風当たりもなくならないでしょう。
当たり前と言えば当たり前ですが。
一方世界に目を向けてみればマスクなどの習慣は無いところが多いようです。
サッカーのワールドカップもそうでしたよね。
思いっきり楽しんでいる姿を目にしています。
どちらが正解なのかは分かりませんが、2023年はマスクかぶれが軽減されるようになってほしいと思います。
紛争も激化し、互いが互いを疑うことも習慣してほしくない。
そしてそれをマネーゲームの対象として操って欲しくないですしね。
何もかもが二極化に進んでしまわないようにボク達が出来ることは何なのかを考えてみるものよいかもしれません。
あと6日ほどで暦が切り替わります。
お風呂で暖まりながらのんびりそんなことを考えています。
さて、みなさんはどんな一年でしたか?


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- あるはずかないと思っていた鼻炎薬を発見 - 2025年3月22日
- DXも必要ですがあえての手間にも意味がある - 2025年3月21日
- まさかのガチ雪でしたね - 2025年3月20日
- ラメ入りのきらびやかな生地を選んでみる - 2025年3月19日
- 質感も色柄も弱点がないハリソンズのインディゴ - 2025年3月18日