土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
せっかく3年ぶりに規制のない夏のはずが、またまためんどくさい状況になってしまいました。
それでも出来ることはありますよね。
楽しむことをすればよいではないですか。
遊ぶことをすればよいではないですか。
今出来ることで、楽しむ方法はいくらでもあるはず。
そう思いません?
季節の移り変わりなんてあっという間です。
夏なんて長いようですぐに秋に切り替わってしまいます。
お盆休みが過ぎたらもう残暑お見舞い申し上げますですよ?
アパレルでは秋物の立ち上がりになるのです。
それまで夏ですから。

夏はホットコーヒーだけじゃないのがおわかりいただけるでしょうか?
みなさん、夏を楽しみましょう!
遊びましょう!
何度も言いますけど、アホなことをしろってことじゃないですからね。
遊び方もこの丸2年で学んだはず。
それをアップデートしてみてはいかがでしょうか?
こんな遊び方があるよ!って情報がありましたらぜひ教えて下さいね!
みんなで情報共有しましょう!
新しいことを発見するのも楽しですからね!
The following two tabs change content below.

「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。
独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。
土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。
オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。
ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。

最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- あるはずかないと思っていた鼻炎薬を発見 - 2025年3月22日
- DXも必要ですがあえての手間にも意味がある - 2025年3月21日
- まさかのガチ雪でしたね - 2025年3月20日
- ラメ入りのきらびやかな生地を選んでみる - 2025年3月19日
- 質感も色柄も弱点がないハリソンズのインディゴ - 2025年3月18日