土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
出張先で良く見返るアレがあります。
そうアレです。
何度もお伝えしているアレです。
そのアレは使わないで下さいね!
- 出張先でわざわざ使う必要はない
ズボンプレッサーというアイテムがあります。

だいたい全国どこにでもありますよね。
そう、いつも言っているこのアイテム。
クリースを付ける為だけに存在するコレは使わない方が吉です。
何故か?
傷むだけですよ!
マイスターならいざ知らず、普段使いもしないのであれば「触らぬ神に祟りなし」くらいに放置しておいてくださいね。
じゃあどう解決するのか?
簡単です。
クリースが全くなくなってしまってみっともないから致し方ないです・・・という事態にならないようにすればよいだけです。
具体的には?
わざわざクリースが消えやすいパンツを履いていかなければ良いだけです。
そんな扱いにくいパンツを履いていくからクリースがすぐに取れてしまい、ヨレヨレになってしまうのであれば、最初からタフなパンツをチョイスすればよいだけですよね。
段取りは成功の元です。
そもそもすぐにクリースが取れてしまうようなデリケートな素材を使っているパンツはなおさらプレッサーは使うべきではないです。
テカテカになってしまうリスクが高くなってしまいます。
それよりもなるべく使わないことを見越した生地をチョイスしておくことをオススメします。
これから梅雨時期や汗をかきやすい夏季シーズンは特に重要ですね。
装いとは相手の心が感じる想いです。
いつでもシャキッとした振る舞いをしたい、出張先でも同様にするならば、プレッサーを使う必要が無いようにしてみましょう。
きっと結果が結びついてくるはずですよ!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 2023年も残すところあと一か月 - 2023年12月1日
- 寒暖差の激しい時は寒を優先しよう - 2023年11月30日
- お洋服は人を幸せにする - 2023年11月29日
- 正統派がむしろカッコ良い時代ですよ - 2023年11月28日
- 毎日自然と手が伸びる自分専用のオーダーネクタイ - 2023年11月27日