土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
日によって寒暖差が激しくなっていますね。
20度越えから10度そこそことか結構体に堪えるのではないでしょうか。
暖かい陽気で一気に春らしい着こなしにしているのはとても良いことです。
季節と着こなしはリンクしてこそ装いですね。
とはいうものの・・・
寒さが戻ってきた時には無理しても意味がありません。
そんな時こそ重ね着を楽しもうではありませんか。
体調を壊す方がめんどくさいご時世ですし、何よりももう一枚羽織れると気分も良いですしね。
春のコートを羽織りましょう!

やっぱりコットン素材のトレンチが最高に気分を高めてくれますね!
- 着用期間は短くても使えるコート
春のコートというのは冬のコートに比べて確かに着用期間は短いかもしれません。
儚いと感じるし、だったら不要かもしれない。
そう考えるのも分からないでもない。
しかしながら・・・
あると便利ですよね。
使えますよね。
お役に立てますよね。
そもそも装いとして完璧ですよね。
何よりも自分の心が満たされてますよね。
メリットはあってもデメリットはまったくないのが春のコートです。
短い期間だからこそ実は活躍するアイテムです。
- コートを羽織る安心感
コートは外套(がいとう)です。
体を包み込んでくれる安心感を得られるアイテムです。
冬もそう感じたはずです。
春のコートは防寒対策という意味合いはなく、その安心感を手に入れるアイテムという立ち位置にいます。
もちろん羽織らないよりも一枚多い分の防寒性はありますが。
それ以上に心を豊かにするアイテムです。
装いとしても自信が付く。
カッコ良いですから。
それだけの価値はありますよね!
春のコートはあるととても便利で且つ、装いとしても優れた効能を示してくれます。
この寒暖差の激しい時期にはお役に立てるでしょう。
タイミング的に今から作成するとちょっとナイスなタイミングから逸れてしまいますが、おススメのアイテムです!


最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- FOX BROTHERS -250TH ANNIVERSARY COLLECTION- - 2022年5月29日
- ジャケパンを楽しめる簡単な組み合わせ例をご紹介します - 2022年5月28日
- 夏を快適に過ごすにはトロピカルが最高ですよ! - 2022年5月27日
- どんなに注意していてもミスが起こる時 - 2022年5月26日
- 夏季シーズンは一歩踏み込んだ段取りでクーリングする時間を生み出そう - 2022年5月25日